キーワード: "米子空港"

関空拠点のジェイキャス、ATR72を10月と26年受領へ
/ 2025年3月15日 07:45 JST

関空拠点のジェイキャス、ATR72を10月と26年受領へ

 地域航空会社の設立を目指す「ジェイキャスエアウェイズ」(JCAS、東京・千代田区)は、仏ATR72-600型機の初号機を10月に受領し、2号機は早ければ2026年4月に受領する見通し。関西空港を拠点に2026年春の就航 […]

タイガーエア台湾、米子へ定期チャーター 5/29就航、6-10月に週2往復
/ 2025年3月13日 14:15 JST

タイガーエア台湾、米子へ定期チャーター 5/29就航、6-10月に週2往復

 台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)グループLCCのタイガーエア台湾(TTW/IT)は、台北(桃園)-米子間の定期チャーター便を運航する。現地時間5月29日に就航し、6月以降は夏ダイヤ最終日の10月25日 […]

防衛省、KC-46AとF-35Aの空中給油トラブルで再発防止策 ブーム格納できず着陸
/ 2024年12月3日 12:50 JST

防衛省、KC-46AとF-35Aの空中給油トラブルで再発防止策 ブーム格納できず着陸

 防衛省は12月2日、北海道奥尻島南西の日本海上で今年8月に発生した航空自衛隊のKC-46A空中給油・輸送機の空中給油ブームが給油中のF-35A戦闘機から突然分離し、KC-46Aの機体後部胴体とブームが損壊した問題で、事 […]

ジェイキャス、ATR72を25年10月受領へ リース正式契約
/ 2024年11月25日 11:40 JST

ジェイキャス、ATR72を25年10月受領へ リース正式契約

 地域航空会社の設立を目指す「ジェイキャスエアウェイズ」(JCAS、東京・千代田区)は11月25日、導入予定の仏ATR72-600型機について、シンガポールを拠点とする航空機リース会社Avation PLCとリース契約を […]

関空拠点の新会社JCAS、ATR72導入へ 25年受領、富山・米子2路線
/ 2024年7月25日 23:59 JST

関空拠点の新会社JCAS、ATR72導入へ 25年受領、富山・米子2路線

 仏ATRは現地時間7月25日、地域航空会社の設立を目指す日本の「ジェイキャスエアウェイズ」(JCAS、東京・千代田区)とシンガポールを拠点とする航空機リース会社Avation PLCの2社が、ATR72-600型機のリ […]

ANA、米子着陸時に対地接近警報作動 国交省が重大インシデント認定
/ 2024年4月19日 21:01 JST

ANA、米子着陸時に対地接近警報作動 国交省が重大インシデント認定

 米子空港沖で4月7日午後9時25分ごろ、全日本空輸(ANA/NH)の羽田発米子行きNH389便(ボーイング737-800型機、登録記号JA69AN、2クラス166席)が着陸のため進入態勢に入っていた際、機体が低高度にな […]

ANA鬼滅の刃、“弐”が3/25運航終了 最後10日間は投入便固定、3路線6往復
/ 2024年3月5日 17:20 JST

ANA鬼滅の刃、“弐”が3/25運航終了 最後10日間は投入便固定、3路線6往復

 全日本空輸(ANA/NH)は、テレビアニメ「鬼滅の刃」のキャラクターを描いた特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -弐-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA608A)の運航を3月25日で終了する。16日からの […]

国交省、4空港に最高評価 訪日誘客支援、地方への国際線拡大図る
/ 2019年4月8日 15:45 JST

国交省、4空港に最高評価 訪日誘客支援、地方への国際線拡大図る

 国土交通省航空局(JCAB)はこのほど、着陸料などを割り引き訪日客の誘致を図る「訪日誘客支援空港」全27空港について、2018年度の評価をまとめた。米子と松山、佐賀、熊本の4空港を、最も評価の高い「S」評価とした。JC […]