キーワード: "福岡空港"

JAL、A350-900 NFT販売 コックピット見学できる「夜の福岡空港見学会」参加権付き
/ 2025年2月17日 10:24 JST

JAL、A350-900 NFT販売 コックピット見学できる「夜の福岡空港見学会」参加権付き

 日本航空(JAL/JL、9201)は、羽田-福岡線の就航70周年を記念し、「夜の福岡空港 特別航空機見学会」の参加権が付いた「A350-900 NFT」を2月21日午後8時から販売する。販売はLINE NEXTが運営す […]

スカイマーク、福岡-下地島の運航期間拡大 運賃引き上げ「自助努力では限界」=夏ダイヤ
/ 2025年1月28日 18:30 JST

スカイマーク、福岡-下地島の運航期間拡大 運賃引き上げ「自助努力では限界」=夏ダイヤ

 スカイマーク(SKY/BC、9204)は1月30日に、夏ダイヤ(3月30日から10月25日)の航空券の販売を開始する。夏ダイヤでは季節運航の福岡-下地島線の運航期間を約3カ月半に拡大するほか、神戸-鹿児島線を増便する。 […]

大韓航空、A350-900就航 関空に初便、福岡も
/ 2025年1月27日 18:50 JST

大韓航空、A350-900就航 関空に初便、福岡も

 大韓航空(KAL/KE)は現地時間1月27日、新機材エアバスA350-900型機を就航させた。1路線目のソウル(仁川)-関西線と2路線目となる福岡線の日本2路線に同日就航した、初便はソウル発関西行きKE723便(A35 […]

大韓航空、A350初便は関空1/27から 福岡も同時就航
/ 2025年1月26日 12:10 JST

大韓航空、A350初便は関空1/27から 福岡も同時就航

 大韓航空(KAL/KE)は現地時間1月26日、新機材のエアバスA350-900型機を日本路線から投入すると発表した。ソウル(仁川)-関西、福岡の2路線で、27日に就航する。台北、マドリード、ローマなどへ投入も計画してい […]

FDA、札幌-福岡・新潟3/30開設 JALとコードシェア
/ 2025年1月21日 18:30 JST

FDA、札幌-福岡・新潟3/30開設 JALとコードシェア

 フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は1月21日、札幌(新千歳)-福岡・新潟の2路線を2025年夏ダイヤ期初の3月30日に開設すると発表した。福岡線は1日1往復、新潟線は同2往復運航する。両路線とも日本航空(JAL […]

福岡空港、国内線北乗降場新設を1/16に延期
/ 2025年1月14日 23:02 JST

福岡空港、国内線北乗降場新設を1/16に延期

 福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は、1月15日に予定していた国内線旅客ターミナル北側の「国内線北乗降場」新設など、一部を16日に延期する。14日夜が雨天となったため。  国内線ターミナル北側は、降車場のみ […]

2024年の空港別定時出発率、羽田さらに大きく落とす=英Cirium
/ 2025年1月13日 06:00 JST

2024年の空港別定時出発率、羽田さらに大きく落とす=英Cirium

 航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2024年の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門でリヤド(サウジアラビア)のキング・ハーリド国際空港が首位となった。2 […]

福岡空港、第2滑走路3/20から 21.1万回発着可
/ 2025年1月10日 17:05 JST

福岡空港、第2滑走路3/20から 21.1万回発着可

 国土交通省航空局(JCAB)は1月10日、福岡空港の第2滑走路を3月20日から供用開始すると発表した。現在は滑走路1本の空港としては国内で旅客数・発着回数ともに最も多く利用されており、処理能力を向上させることで、国際線 […]