キーワード: "日本電気(NEC)"

ハワイ5空港、NECの顔認証検温システム本格稼働 ホノルルやコナなど
/ 2021年5月20日 21:53 JST

ハワイ5空港、NECの顔認証検温システム本格稼働 ホノルルやコナなど

 NEC(日本電気、6701)は5月20日、米ハワイ州の主要5空港で顔認証・映像分析技術とサーマルカメラを組み合わせた渡航者の体表温度スクリーニングシステムの構築を終え、州交通局が運用を始めたと発表した。体温が38度以上 […]

顔パス搭乗、羽田でも実証実験 JAL・ANAら4社導入
/ 2021年4月23日 23:50 JST

顔パス搭乗、羽田でも実証実験 JAL・ANAら4社導入

 羽田空港の国際線ターミナルを手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)は4月23日、顔認証技術を使った搭乗手続き「Face Express(フェイスエクスプレス)」の実証実験を報道関係者に公開した。チェックイン時に登録 […]

那覇空港、税関検査場に電子申告ゲート NECの顔認証技術、国内7空港目
/ 2021年4月20日 23:14 JST

那覇空港、税関検査場に電子申告ゲート NECの顔認証技術、国内7空港目

 NEC(日本電気、6701)は4月20日、那覇空港の税関検査場に同社の顔認証技術を活用した電子申告ゲートが導入されたと発表した。国際線旅客が入国する際、税関での申告や通関手続きにかかる時間の短縮や混雑緩和を目指すもので […]

成田空港、顔パス搭乗スタート 7月から本格運用、羽田も
/ 2021年4月14日 12:41 JST

成田空港、顔パス搭乗スタート 7月から本格運用、羽田も

 成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は4月13日、顔認証技術を使った搭乗手続き「Face Express(フェイスエクスプレス)」の実証実験を開始した。チェックイン時に登録した顔写真を使い、保安検査場や搭乗口で […]

成田と羽田、“顔パス”で国際線搭乗 「Face Express」実証実験、7月に本格運用
/ 2021年3月25日 13:00 JST

成田と羽田、“顔パス”で国際線搭乗 「Face Express」実証実験、7月に本格運用

 成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)と、羽田空港の第3ターミナル(T3、旧称国際線)を手掛ける東京国際空港ターミナル(TIAT)は3月25日、顔認証技術を使った搭乗手続き「Face Express」を4月13日 […]

JALとNEC、鹿児島空港ラウンジで顔パス入室 4月まで実証実験
/ 2021年3月16日 13:59 JST

JALとNEC、鹿児島空港ラウンジで顔パス入室 4月まで実証実験

 日本航空(JAL/JL、9201)とNEC(日本電気、6701)、鹿児島県霧島市、霧島市観光協会の4者は3月16日、鹿児島空港と霧島市内で「顔認証を活用したおもてなしサービス実証実験」を実施すると発表した。24日から4 […]

NEC、ドイツ2空港でゲート“顔パス”開始 スターアライアンスと協業、マスク着用も可
/ 2020年12月3日 16:20 JST

NEC、ドイツ2空港でゲート“顔パス”開始 スターアライアンスと協業、マスク着用も可

 NEC(日本電気、6701)の顔認証技術を活用した本人確認プラットフォームについて、ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)とスイス インターナショナルエアラインズ(SWR/LX)がドイツのフランクフルトとミュンヘンの […]

JALとNEC、生体認証使い新たな旅行体験 南紀白浜で実証実験
/ 2020年9月4日 23:57 JST

JALとNEC、生体認証使い新たな旅行体験 南紀白浜で実証実験

 日本航空(JAL/JL、9201)とNEC(日本電気、6701)は9月4日、乗客から預かった手荷物の到着空港での返却予定時刻の案内など、デジタル技術を活用した新しい旅行体験の実現に向けて協業を始めたと発表した。南紀白浜 […]