キーワード: "日本電気(NEC)"

JALとNEC、羽田で顔認証×自動運転バスの実証実験 運転手不足に対応へ
/ 2025年3月24日 23:57 JST

JALとNEC、羽田で顔認証×自動運転バスの実証実験 運転手不足に対応へ

 日本航空(JAL/JL、9201)と日本電気(NEC、6701)は3月24日、JALグループ社員が関連施設間の移動で利用する「業務連絡バス(業連バス)」の一部区間で、顔認証による乗車システムなどの実証実験を報道関係者に […]

JALとNEC、顔認証で業務連絡バス乗車 羽田整備地区でレベル2実証
/ 2025年3月17日 13:10 JST

JALとNEC、顔認証で業務連絡バス乗車 羽田整備地区でレベル2実証

 日本航空(JAL/JL、9201)と日本電気(NEC、6701)は3月17日、JALグループ社員が関連施設間の移動で利用する「業務連絡バス」の一部区間で、顔認証による乗車システムなどの実証実験を始めた。NECの通信・A […]

JALとNEC、持ち込み手荷物AIで解析 個数・容量推計で定時性向上へ
/ 2024年11月29日 14:50 JST

JALとNEC、持ち込み手荷物AIで解析 個数・容量推計で定時性向上へ

 日本航空(JAL/JL、9201)と日本電気(NEC、6701)は11月29日、機内に持ち込む手荷物の個数と種類を、AI(人工知能)が搭乗口で自動解析する世界初の実証実験を実施したと発表した。手荷物の持ち込みは遅延要因 […]

NEC、羽田制限区域のレベル4自動運転設備受注 25年12月開始へ
/ 2024年8月23日 12:56 JST

NEC、羽田制限区域のレベル4自動運転設備受注 25年12月開始へ

 NEC(日本電気、6701)は8月23日、羽田空港の制限区域内で使われる作業車両の「レベル4自動運行」を実現するための車両制御用設備を国土交通省東京航空局(TCAB)から受注したと発表した。2025年12月に予定されて […]

ANA・JAL“顔パス”搭乗、スマホで手続き短縮 成田で実証実験
/ 2024年5月10日 12:00 JST

ANA・JAL“顔パス”搭乗、スマホで手続き短縮 成田で実証実験

 全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)、成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)、日本電気(NEC、6701)の4社は5月10日、国際線で導入済みの顔認証技術を用いた“顔パス(ウォークスルー […]

NEC、陸自のサイバー防護競技会支援
/ 2024年3月12日 14:15 JST

NEC、陸自のサイバー防護競技会支援

 NEC(日本電気、6701)は3月12日、陸上自衛隊が主催する「多国間サイバー防護競技会(Cyber KONGO 2024)」の支援役務を実施したと発表した。  競技会は、サイバー攻撃が発生した環境で調査・解析する競技 […]

防衛装備庁、シンガポール航空ショー出展 国内13社と情報発信
/ 2024年1月29日 08:19 JST

防衛装備庁、シンガポール航空ショー出展 国内13社と情報発信

 防衛装備庁(ATLA)は、2月20日に開幕するシンガポール航空ショーに出展する。アジア最大級の航空ショーに出展することで、日本の装備品の魅力や高い技術力を発信するという。  防衛装備庁のブースには、民間企業13社が展示 […]

南紀白浜空港、落下物・ドローンを映像解析 NECらと実証、保安業務の省力・高度化へ
/ 2024年1月16日 13:35 JST

南紀白浜空港、落下物・ドローンを映像解析 NECらと実証、保安業務の省力・高度化へ

 南紀白浜空港を運営する南紀白浜エアポートは、映像解析技術を用いて落下物やドローンなどを検知する実証実験を1月11日に開始した。滑走路と周辺空域を対象とし、富士フイルム(東京・港区)、NEC(日本電気、6701)、日立製 […]