キーワード: "運輸安全委員会"

エアバス、日本に専門チーム派遣 羽田事故で
/ 2024年1月3日 00:31 JST

エアバス、日本に専門チーム派遣 羽田事故で

 エアバスは現地時間1月2日(日本時間3日)、羽田空港のC滑走路で2日午後5時47分に発生した海上保安庁機(MA722、ボンバルディアDHC-8-Q300、登録記号JA722A)と日本航空(JAL/JL、9201)の札幌 […]

JALの777ファンブレード損傷、製造時に原因 PWの検査方法・間隔見直し=運輸安全委
/ 2022年8月25日 23:59 JST

JALの777ファンブレード損傷、製造時に原因 PWの検査方法・間隔見直し=運輸安全委

 2年前の2020年12月4日に、日本航空(JAL/JL、9201)の那覇発羽田行きJL904便(ボーイング777-200型機、登録記号JA8978)で起きた左エンジン損傷について、国の運輸安全委員会(JTSB)は8月2 […]

ANA、急な揺れでCA骨折 徳島上空、熊本発伊丹行きNH1626便
/ 2022年6月26日 09:56 JST

ANA、急な揺れでCA骨折 徳島上空、熊本発伊丹行きNH1626便

 6月25日午後1時29分ごろ、ANAウイングス(AKX/EH)が運航する全日本空輸(ANA/NH)の熊本発伊丹行きNH1626便(ボンバルディアDHC-8-400型機、登録記号JA854A)が徳島県上空を飛行中、機体が […]

JAL、急な揺れでCA骨折 名古屋上空、羽田発大分行きJL669便
/ 2022年3月28日 22:03 JST

JAL、急な揺れでCA骨折 名古屋上空、羽田発大分行きJL669便

 3月26日午後5時40分ごろ、日本航空(JAL/JL、9201)の羽田発大分行きJL669便(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA603J)が名古屋市の東約90キロ地点の高度2万8000フィート(約8530メ […]

4人けがのANA北京行きNH963便、積雲で急な揺れ 運輸安全委が報告書
/ 2021年2月21日 19:03 JST

4人けがのANA北京行きNH963便、積雲で急な揺れ 運輸安全委が報告書

 1年半前の2019年8月15日に、中国・北京首都国際空港近くの上空を全日本空輸(ANA/NH)の羽田発北京行きNH963便(ボーイング787-8型機、登録記号JA808A、乗客乗員225人)が飛行中に機体が急に揺れ、乗 […]

那覇空港の滑走路無断進入、アシアナ機長が指示誤認 運輸安全委が報告書
/ 2021年1月24日 23:20 JST

那覇空港の滑走路無断進入、アシアナ機長が指示誤認 運輸安全委が報告書

 1年半前の2019年7月21日に、那覇空港で韓国のアシアナ航空(AAR/OZ)のソウル(仁川)行きOZ171便(エアバスA321型機、登録記号HL8256)が管制官の指示に従わず、着陸直前の旅客機がいる滑走路へ進入した […]

JALの777ファンブレード損傷、1枚は疲労破壊か 運輸安全委
/ 2020年12月30日 14:41 JST

JALの777ファンブレード損傷、1枚は疲労破壊か 運輸安全委

 国の運輸安全委員会(JTSB)は、日本航空(JAL/JL、9201)の那覇発羽田行きJL904便(ボーイング777-200型機、登録記号JA8978)で12月4日に起きた左エンジン損傷について、破損した2枚のファンブレ […]

JALの777、ファンブレード2枚損傷 同型エンジン点検、問題なし
/ 2020年12月7日 18:08 JST

JALの777、ファンブレード2枚損傷 同型エンジン点検、問題なし

 日本航空(JAL/JL、9201)は12月7日、4日の那覇発羽田行きJL904便(ボーイング777-200型機、登録記号JA8978)で発生した左エンジンの損傷について、現在の状況を発表した。当該機は那覇空港にあり、国 […]