キーワード: "住友商事"

JAL・エアバスら、木材から純国産SAF 5社で脱炭素化加速
/ 2025年3月17日 17:50 JST

JAL・エアバスら、木材から純国産SAF 5社で脱炭素化加速

 日本航空(JAL/JL、9201)とエアバスら5社は3月17日、国産木材由来のバイオエタノールを用いた純国産の代替航空燃料「SAF(サフ、持続可能な航空燃料)」の実現に向けた相互連携で覚書を締結したと発表した。日本製紙 […]

住商とセイノーHD、ヘリ活用の物流実証 千葉・内房から外房へ“仮想AAM”で空輸
/ 2025年2月25日 12:15 JST

住商とセイノーHD、ヘリ活用の物流実証 千葉・内房から外房へ“仮想AAM”で空輸

 住友商事(8053)とセイノーホールディングス(9076)の両社は、ヘリコプターを使用した物流実証実験を千葉県内で展開した。次世代空モビリティ(AAM、Advanced Air Mobility)の社会実装を見据え、通 […]

JALと住商、“空飛ぶクルマ”事業会社を共同設立
/ 2024年6月4日 10:20 JST

JALと住商、“空飛ぶクルマ”事業会社を共同設立

 日本航空(JAL/JL、9201)と住友商事(8053)は6月3日、「空飛ぶクルマ」と呼ばれるeVTOL(電動垂直離着陸機)を国内で運航する新会社を共同設立した。両社は2020年にエアモビリティ分野で業務提携を締結して […]

JALと住商、訪日客に衣料レンタルサービス 少荷物で来日、環境負荷と利便性実証
/ 2023年7月5日 13:50 JST

JALと住商、訪日客に衣料レンタルサービス 少荷物で来日、環境負荷と利便性実証

 日本航空(JAL/JL、9201)と住友商事(8053)は7月5日、訪日客を対象とした衣料シェアリングサービスの実証実験を始めた。旅行時の荷物を少なくし、旅客の利便性向上を図るほか、預け入れ荷物の重量変化による環境への […]

JAL、災害想定の大型ドローン実証実験 米テキサス州で、住商・ベルと
/ 2021年12月7日 19:47 JST

JAL、災害想定の大型ドローン実証実験 米テキサス州で、住商・ベルと

 日本航空(JAL/JL、9201)は12月7日、災害時を想定し大型ドローンを活用した実証実験を米テキサス州で実施したと発表した。eVTOL(電動垂直離陸機)分野で業務提携を締結している住友商事(8053)とベル・テキス […]

国交省、広島空港の民営化で運営権設定 「広島国際空港」設立
/ 2020年12月21日 17:45 JST

国交省、広島空港の民営化で運営権設定 「広島国際空港」設立

 国土交通省は2021年7月に開始する広島空港の民営化について、三井不動産(8801)などが設立した広島国際空港会社に12月18日付で運営権を設定し、実施契約を締結した。広島国際空港は、2021年2月1日からターミナルビ […]

広島空港、民営化後は国際線強化 マツダ販社も運営参画
/ 2020年11月25日 19:00 JST

広島空港、民営化後は国際線強化 マツダ販社も運営参画

 2021年7月から民営化する広島空港について、国土交通省航空局(JCAB)はこのほど、運営委託での優先交渉権者の選定の評価結果と、三井不動産(8801)を代表とする16社のコンソーシアム(企業連合)「MTHSコンソーシ […]

広島空港の運営権、三井不動産連合に優先交渉権 二次審査1グループ、次点なし
/ 2020年9月11日 17:31 JST

広島空港の運営権、三井不動産連合に優先交渉権 二次審査1グループ、次点なし

 国土交通省航空局(JCAB)は9月11日、民営化する広島空港の運営委託先について、三井不動産(8801)を代表とする16社のコンソーシアム(企業連合)「MTHSコンソーシアム」を優先交渉権者に選定した。2021年7月か […]