羽田に「青宙橋」開通 整備場駅とANA訓練施設結ぶ人道橋、三井不とANAが整備
三井不動産(8801)とANAホールディングス(ANAHD、9202)が整備した人道橋「青宙橋(あおぞらばし)」が、3月29日夕方から供用を開始した。 東京モノレールの整備場駅がある羽田空港一丁目7番先と、ANAグル […]
三井不動産(8801)とANAホールディングス(ANAHD、9202)が整備した人道橋「青宙橋(あおぞらばし)」が、3月29日夕方から供用を開始した。 東京モノレールの整備場駅がある羽田空港一丁目7番先と、ANAグル […]
国土交通省は2021年7月に開始する広島空港の民営化について、三井不動産(8801)などが設立した広島国際空港会社に12月18日付で運営権を設定し、実施契約を締結した。広島国際空港は、2021年2月1日からターミナルビ […]
2021年7月から民営化する広島空港について、国土交通省航空局(JCAB)はこのほど、運営委託での優先交渉権者の選定の評価結果と、三井不動産(8801)を代表とする16社のコンソーシアム(企業連合)「MTHSコンソーシ […]
国土交通省航空局(JCAB)は9月11日、民営化する広島空港の運営委託先について、三井不動産(8801)を代表とする16社のコンソーシアム(企業連合)「MTHSコンソーシアム」を優先交渉権者に選定した。2021年7月か […]
2020年4月から民営化する熊本空港について、国土交通省航空局(JCAB)はこのほど運営委託での優先交渉権者の選定について、評価結果を公表した。2016年に発生した熊本地震からの復興シンボルとして民営化する。運営権者と […]
国土交通省航空局(JCAB)は熊本空港の民営化について、三井不動産(8801)などが設立した熊本国際空港会社に運営権を5月31日付で設定し、実施契約を締結した。これにより7月からターミナルビル施設運営などを、2020年 […]
三井不動産(8801)を代表とする11社のコンソーシアム(企業連合)は4月22日、2020年4月の民営化を目指す熊本空港について、国土交通省と基本協定を締結した。 11社で構成する「MSJA・熊本コンソーシアム」は、 […]
国土交通省は4月15日、三井不動産(8801)を代表とする11社のコンソーシアム(企業連合)が提案した熊本空港の民営化プランを公表した。新ターミナルビルの供用から約30年後となる2051年度には、国際線17路線、国内・ […]