8月30日午後1時ごろ、全日本空輸(ANA/NH)の成田発ムンバイ行きNH829便(ボーイング787-8型機、登録番号JA814A)が静岡県浜松市付近上空を飛行中、左エンジンの振動が高いことを計器が示したため、成田空港へ引き返した。乗客59人と乗員9人にけがはなかった。
NH829便は成田を午後0時37分に離陸。浜松市付近上空の高度約1万500メートルを飛行中、左右の主翼に1基ずつあるエンジンのうち、進行方向左側にある第1エンジンの振動が高いことを計器が表示したため引き返し、午後1時53分に成田へ着陸した。
ANAによると、同社の787全機が採用している英ロールス・ロイス(RR)製エンジン「トレント1000」で、中圧タービンブレードが破断した3件のトラブルが起きた時とは計器表示が異なり、エンジン停止を必要とする警告は出なかったという。
成田へ到着後にエンジンを確認したところ、中圧タービンブレードの破断は起きておらず、計器故障による誤表示などの可能性を含め、今後原因を究明する。
乗客は別の機材に乗り換え、午後6時34分に成田を再出発した。ムンバイへは定刻より6時間10分遅れとなる午後11時55分に到着する見込み。
成田-ムンバイ線は冬ダイヤ最終日の3月26日まで、ほぼ全席をビジネスクラスにしたボーイング737-700ER型機「ANA BusinessJet(ANAビジネスジェット)」で運航していた。全2機がこの日で退役したことに伴い、夏ダイヤ初日となる翌3月27日からは、現在運航している787-8の長距離国際線仕様機(169席:ビジネス46席、プレミアムエコノミー21席、エコノミー102席)を投入している。
ANAが保有する旅客機のうち、同路線を飛ぶために必要な航続距離1万キロ前後の機材では、787-8の169席仕様は最少の座席数だが、従来の737-700ERと比べて約4倍に増えた。
関連リンク
全日本空輸
ANAの787不具合
・ANAの787、操縦席窓にヒビ 那覇へ緊急着離(16年8月29日)
・ANAの787「本当に大丈夫?」相次ぐトラブル、利用者から不安の声(16年8月26日)
・ANAの787、エンジン不具合で一部欠航 離陸直後にブレード破断(16年8月15日)
・ANAの787、成田でエンジントラブル 滑走路1時間超閉鎖(16年8月15日)
特集・さよならANAビジネスジェット
前編 40席の贅沢仕様737-700ER(16年3月30日)
後編 窓付きトイレの贅沢仕様737-700ER(16年4月8日)
【お知らせ】
サブタイトルの一部を変更しました。(16年8月30日 21:16 JST)