国土交通省航空局(JCAB)は4月28日、国内の航空各社に対し、コックピットへの乗員2人以上の常駐を義務付けたと発表した。現地時間3月24日に起きたルフトハンザ・グループのLCC(低コスト航空会社)、ジャーマンウイングス(GWI/4U)の4U9525便(エアバスA320型機、登録番号D-AIPX)墜落事故を受けての措置。
国交省の運航規程審査要領では、トイレなどで1人が離席する場合、最低1人のパイロットがコックピットに残り、酸素マスクを装着することなどを定めている。全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)など、日本の航空各社はこれに基づいてオペレーションマニュアルを作成し、JCABの承認を得て運航している。今後は2人以上の常駐が必要となる。
今回の事故を契機に、海外の航空会社では規定を見直す動きが出ていた。ルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)をはじめとするルフトハンザグループは、乗員2人のコックピット常駐を義務付けている。
ロイター通信などによると、4U9525便の事故では、同機のアンドレアス・ルビッツ副操縦士が機長をコックピット外に閉め出し、故意に墜落させた可能性があるとしている。
関連リンク
国土交通省
・JAL、運航中の操縦室で機長とCA記念撮影 見張り怠る(15年6月13日)
・スイス国際航空、操縦室2人常駐義務化へ(15年4月3日)
・ルフトハンザグループ、操縦室2人常駐義務付けへ(15年3月30日)
・操縦室の常駐人数見直しも ジャーマンウイングス墜落で(15年3月27日)