観光庁はこのほど、「観光プロモーション at 羽田空港」に出展する、自治体を中心とした8団体を選出した。

7月から8団体が観光プロモーションを実施する羽田空港=13年4月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
この観光プロモーションは、国内の航空需要と宿泊旅行の拡大を目的に観光と航空関係者が結成した「空港を活用した国内観光振興プロモーション実行委員会」が2008年から実施。
2014年は第1旅客ターミナル2階マーケットプレイスと、第2旅客ターミナル2階ターミナルロビーでそれぞれ3日間ずつ、4回開催する。
選出された団体は、ブースの出展や液晶ディスプレイで広告を表示する「デジタルサイネージ」などで宣伝する。
7月4日から6日まで、いわき市が第1ターミナルで、鳥取県が第2ターミナルで出展する。
10月以降も6団体の出展を予定している。

観光プロモーションのスケジュール(Aviation Wire作成)
関連リンク
観光庁
羽田空港国内線旅客ターミナル