エアバスは、多目的空中給油・輸送機A330 MRTTのスペイン航空宇宙軍向け初号機が現地時間4月11日に就役したと発表した。第45航空団に配備され、マドリード近郊のトレホン・デ・アルドス空軍基地から運用される。

スペイン航空宇宙軍のA330MRTT(エアバス提供)
スペイン航空宇宙軍向け初号機は、イベリア航空(IBE/IB)が運航していたA330-200をマドリード州ヘタフェにあるエアバスの改修センターでMRTT仕様へ改修したもので、スペイン国防省が2021年に取得を決定した3機のうちの1機。ホース・アンド・バスケット方式の空中給油装置を搭載し、18時間を超える滞空性能と1万6000キロの航続距離を備える。
残る2機もヘタフェで改修作業が進められており、第45航空団では改修前のA330を2024年の「パシフィック・スカイ」演習や、ニジェール・スーダンからの自国民退避任務で使用した実績がある。
A330 MRTTは、中型旅客機A330-200を基に開発した機体で、最大111トンの燃料を搭載でき、追加タンクなしで空中給油任務をこなすことが可能。広い胴体を活かして最大300人の兵員か45トンの貨物を輸送でき、医療避難(MEDEVAC)用の集中治療設備を設けることもできる。

スペイン航空宇宙軍のA330MRTT(エアバス提供)

スペイン航空宇宙軍のA330MRTT(エアバス提供)

スペイン航空宇宙軍のA330MRTT(エアバス提供)

スペイン航空宇宙軍のA330MRTT(エアバス提供)

スペイン航空宇宙軍のA330MRTT(エアバス提供)

スペイン航空宇宙軍のA330MRTT(エアバス提供)

A330MRTTの説明(エアバス提供)
関連リンク
Ejército del Aire y del Espacio
A330 MRTT
Airbus
・豪州空軍のA330 MRTT、RC-135とA-10に空中給油 米空軍と共同試験(24年1月20日)
・A330 MRTT、F-15に自動空中給油 夜間も成功(23年10月15日)
・カナダ空軍、A330MRTTを次期空中給油機に 2027年に初号機(23年7月28日)
・エアバス、カナダ次期空中給油機の入札資格取得 A330MRTT提案(21年4月3日)
・英空軍A330MRTT、100%SAFの試験飛行成功 現役軍用機で初(22年11月19日)
・UAE、A330MRTTを追加発注 既存機も能力向上(21年11月15日)
・NATO、A330MRTT初号機受領 欧州6カ国運用(20年6月30日)
・インド政府、空中給油機にA330 MRTT導入へ(13年1月10日)