エアライン, 官公庁 — 2025年4月12日 13:32 JST

ピーチ、吉村知事が関空行きで”機内アナウンス” 万博開幕4/13から国内線

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、関西行き国内線で吉村洋文大阪府知事による機内アナウンスを関西・大阪万博が開幕する4月13日から実施する。関西空港に到着する国内線全便が対象で、期間は6月29日まで。

ピーチの国内線関西行きで”機内アナウンス”する大阪府の吉村知事(左)(ピーチの資料から)

 機内アナウンスはあらかじめ収録した音声を流す。吉村知事が乗客に大阪の魅力を伝えるという。知事は「関空が拠点のピーチとともに、大阪を盛り上げることができてうれしい。ぜひ大阪にドキドキワクワクしに来てください」とコメントを寄せた。

 ピーチは大阪府泉南郡田尻町にある関空を拠点とし、本社所在地を空港内に置く。今回の取り組みを、万博が開かれる大阪を盛り上げる施策の第一弾と位置づけており、今後もさまざまな企画を予定しているという。

 万博は4月13日から10月13日までの184日間、大阪市此花区の夢洲で開かれる。

関連リンク
ドキドキワクワク! 大阪をアツくもりあげます! (Peach)
大阪府
Peach Aviation

ブルーインパルス、4/13万博開幕日の飛行ルート 関空から離陸、予行は10日(25年4月4日)
JAL、ミャクミャクTシャツで万博応援 成田など4空港、地上係員が限定着用(25年4月11日)
JAL、大阪万博「空飛ぶクルマ」没入シアター公開 “実機”実証は2026年に(25年4月9日)
エアバス、万博会場の衛星画像 プレアデス・ネオが高解像度撮影(25年4月9日)
伊丹の“パタパタ”案内機、空港ホテルで展示 万博記念で再利用(25年4月7日)
ANA系avatarin、万博でアバターロボット遠隔接客 セブンイレブンとヘルスケアパビリオン
(25年4月3日)
関空1タミ、新入国審査場北側も運用開始 南北つながり混雑緩和(25年3月18日)
関空、国際線新ラウンジお披露目 航空会社共用化、最上位「Premium」も(25年3月15日)
JAL、ガンダムJETお披露目 3/3から国内線で万博PR(25年3月3日)
ANA、大阪万博特別機「EXPO ANA JET」就航 アクアフレッシュを初便記念品に(24年12月12日)
JAL、ミャクミャクJET 2号機お披露目 国際線787、鳥取社長「私も乗りたい」(24年6月2日)
JAL、大阪万博「ミャクミャクJET」お披露目 ジェイエアが25年まで運航(23年11月28日)