ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は4月7日、成田空港のLCC専用第3ターミナルでの運航開始から8日で10周年を迎えることから、記念イベントを開いた。4月に入社したばかりのグランドスタッフ(地上旅客係員)をはじめとする新入社員らが成田発札幌(新千歳)行きGK127便(エアバスA320型機、登録記号JA03JJ)を、同社のコーポレートカラーであるオレンジ色の小旗を振って見送った。

成田空港第3ターミナル163番スポットから出発するジェットスター・ジャパンの札幌行きGK127便を見送る田中社長ら=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
ジェットスター・ジャパンは2012年7月3日に就航。当初は第2ターミナル発着だったが、第3ターミナルが開業した2015年4月8日からは全便が移った。10年前の3タミからの出発初便は札幌行きGK101便(A320、JA14JJ)で、定刻より4分早い午前6時11分に出発した。同社は成田空港に乗り入れる航空会社では提供座席数が最大で、現在は国内線18路線、国際線4路線を25機のA320(1クラス180席)と3機のA321LR(同238席)で運航している。
2022年4月21日からは、第3ターミナル拡張エリアに設けた新チェックインカウンターの運用を開始。航空会社共通の自動チェックイン機が36台、自動手荷物預け機が24台導入され、ジェットスター・ジャパンもこれらの設備を利用している。
就航前に入社し、今年1月1日付で就任した田中正和社長は、「LCCターミナルができて、成田空港がLCCの拠点として認知された。(東京駅などからの)LCCバスが(3つのターミナルで)一番最初に止まるようになるなど、10年間で改善された」と、第3ターミナル開業当初の課題が改善されていったことを振り返った。
今月中旬には、累計搭乗者数が5500万人に達する見込みだといい、国際線の拡大を進めていきたいという。
*写真は11枚。

成田空港第3ターミナル163番搭乗口前で記念撮影に応じるジェットスター・ジャパンの田中社長ら=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第3ターミナル163番搭乗口前で記念撮影するジェットスター・ジャパンの新入社員=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

ジェットスター・ジャパンの田中社長らに見送られて成田空港第3ターミナル163番搭乗口から札幌行きGK127便に搭乗する乗客=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

ジェットスター・ジャパンの田中社長らに見送られて成田空港第3ターミナル163番搭乗口から札幌行きGK127便に搭乗する乗客=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第3ターミナル163番スポットで出発を待つジェットスター・ジャパンの札幌行きGK127便=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第3ターミナル163番スポットで出発を待つジェットスター・ジャパンの札幌行きGK127便をバックに記念撮影する田中社長ら=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第3ターミナル163番搭乗口から札幌行きGK127便を見送るジェットスター・ジャパンのキャラクター「ジェッ太」=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第3ターミナル163番スポットから出発するジェットスター・ジャパンの札幌行きGK127便を見送る社員ら=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第3ターミナル163番スポットから出発するジェットスター・ジャパンの札幌行きGK127便を「スタージャンプ」で見送るグラハンスタッフ=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

成田空港第3ターミナルから出発するジェットスター・ジャパンの札幌行きGK127便=25年4月7日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
関連リンク
ジェットスター
・ジェットスター、好みで選べる新制服に刷新 オレンジ・濃紺がキーカラー(24年11月28日)
・ジェットスター・ジャパン、片岡社長退任へ 後任は田中執行役員(24年10月28日)
・ジェットスター・ジャパン、5000万人達成 就航11年11カ月で(24年5月25日)
・ジェットスター・ジャパン、成田新チェックインカウンター運用開始 3タミ拡張エリア(22年4月21日 )
・成田空港3タミ、新アクセス通路5日スタート 200m短縮、月内に出発ロビー拡張も(22年4月4日)
・成田空港、3タミ到着ロビー拡張 動線分離で混雑緩和(19年9月4日)
・成田空港、LCCターミナルが開業 初便はジェットスター札幌行き(15年4月8日)