エアライン, 空港, 解説・コラム — 2025年3月31日 14:35 JST

JAL、中部のサクララウンジ5年ぶり再開 初の大規模改装、定番ビーフカレー登場

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 日本航空(JAL/JL、9201)は3月31日、中部空港(セントレア)の国際線サクララウンジをリニューアルオープンした。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による国際線運休で2020年3月から閉鎖していたため、5年ぶりの営業再開となり、初の大規模リニューアルを実施した。自社便の上級会員に加え、JALと同じ航空連合「ワンワールド」加盟社の利用資格を持つ会員も無料で利用できる。

中部空港のサクララウンジを紹介するJALのスタッフ=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

—記事の概要—
初の大規模改修でカレーや名古屋めし
ホノルル7月から増便

初の大規模改修でカレーや名古屋めし

 中部のサクララウンジは、空港が開港した2005年開業。今回のリニューアルでは、デザインや内装を一新したほか、飲食メニューも刷新した。羽田と成田のラウンジで人気の「JAL特製オリジナルビーフカレー」が中部で初めて提供されるほか、「ひつまぶし」「きしめん」「あんバターパンケーキ」など、名古屋限定メニューも含めて約40種類用意している。

中部空港のJALサクララウンジ=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港で開かれたJALサクララウンジの内覧会であいさつするJALの崎原淳子カスタマー・エクスペリエンス副本部長(右)と岩見麻里中部支社長=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 JALカスタマー・エクスペリエンス本部の副本部長を務める崎原淳子執行役員は「開港当初から使ってきたので初の大規模改修となった。羽田・成田と同じモダンジャパニーズをコンセプトにリニューアルし、一部家具などを入れ替えたが、エコの観点で使えるものは一部工夫して使っている。温かいお食事を召し上がっていただけるよう、パンドリーの設備を大幅に拡充し、羽田・成田と同じカレーや、名古屋グルメを用意した」とあいさつした。

 崎原氏によると、カレーを提供しているJALのラウンジは海外も含めてほかにもあるものの、中部以外は羽田・成田とは異なるカレーを提供しているという。

中部空港のJALサクララウンジ=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港のJALサクララウンジで提供する「JAL特製オリジナルビーフカレー」=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 2020年の新型コロナ拡大後、中部はJALのサクララウンジでは最後の再開となった。崎原氏は、中部発着の需要回復に加えて、さまざまな食事を提供できるパンドリーへの大規模改修や、名古屋だけのメニューの準備などに時間をかけたことが影響したと説明した。

 場所は第1ターミナルの国際線制限エリアにあり、席数は128席。JALのマイル会員制度「JALマイレージバンク(JMB)」の上級会員に加え、同社と同じくワンワールドに加盟する航空会社の上級会員も無料で利用でき、営業時間は午前7時から午後9時30分まで。また、その他の乗客も1回8250円(税込)で入室できる。

ホノルル7月から増便

 JALの中部発着の国際線は、3月30日開始の夏ダイヤでは、ホノルル線が週4往復、天津線と台北(桃園)線が週2往復ずつの計3路線。このうち、ホノルル線は7月18日から週7往復(1日1往復)のデイリー運航に増便する。

中部空港のJALサクララウンジで提供する「ひつまぶし」=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港のJALサクララウンジのレイアウト図=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 サクララウンジは、ワンワールド加盟社の上級会員も利用できることから、JALはラウンジの大規模リニューアルを契機に、自社便と組み合わせて中部発着の国際線需要を開拓していく。

 JAL中部支社の岩見麻里支社長は「(ワンワールドに加盟する)フィンエアー(FIN/AY)のヘルシンキ線も3月30日から再開しており、キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は香港線を運航している。海外へ行きやすくし、特に若い方に海外へ行っていただきたい」という。

*写真は14枚。

中部空港のJALサクララウンジのエントランス=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港のJALサクララウンジのレセプション=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港のJALサクララウンジ=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港のJALサクララウンジ=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港のJALサクララウンジ=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港のJALサクララウンジのダイニングエリア=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

中部空港のJALサクララウンジ=25年3月31日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関連リンク
日本航空
中部国際空港 セントレア

「食べないと旅立てない」松下奈緒さん、JALラウンジカレーの魅力語る 販売100万食突破
(25年3月28日)
JAL、関空国際線サクララウンジ閉鎖 新設最上位「Premium」3/27から(25年3月18日)
JAL、国際線サクララウンジ値上げ 10/1から有償利用分(24年9月30日)
JAL、ラウンジの香り販売 アロマオイル朝と夕2種類(24年2月26日)
JAL、羽田に国際線新サクララウンジ 大きな窓で空港一望、席数2倍(23年3月24日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post