エアライン — 2025年1月29日 18:05 JST

エア・ドゥ、累計4000万人到達 片道6000円キャンペーンも

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 エア・ドゥ(ADO/HD)は1月29日、累計の搭乗者数が4000万人を突破したと発表した。コードシェアを実施している全日本空輸(ANA/NH)便名での利用客を除いた実績で、就航から26年での達成となった。到達日は24日付。また、達成を記念したキャンペーンを4種類用意し、利用客に謝意を伝える。

累計の搭乗者数が4000万人に達したエア・ドゥ=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 キャンペーン第1弾としてセールを実施し、全11路線を片道6000円で販売する。予約期間は2月3日午前0時から9日午後11時59分まで。対象搭乗期間は4月7日から5月31日まで。予約完了日と同日の購入が条件となる。

 このほか、同社のウェブ無料会員サービス「My AIRDO」の新規入会キャンペーンも始める。新規入会後に同社便への搭乗で、200ポイントを付与する。対象の入会期間は2月1日から3月31日まで。搭乗期間は5月31日まで。

 エア・ドゥは、1996年11月14日に「北海道国際航空」として設立。国の規制緩和に伴う「新規航空会社」として誕生した1社で、1998年12月20日に1路線目となる羽田-札幌(新千歳)線を1日3往復で開設した。愛称は「AIR DO」で、機体デザインなど、多くの場所でロゴが使われ、2012年10月1日に社名を「AIRDO」へ変更して愛称と社名を統一した。

 現在は11路線を運航し、機材はボーイング737-700型機(1クラス144席)を8機、767-300ER(同288席)を4機の計12機を保有する。

関連リンク
エア・ドゥ

エア・ドゥ、羽田-札幌夜間便の通期化続く=夏ダイヤ(25年1月22日)
エア・ドゥ、就航25周年で歴代制服フライト サロペット制服も(23年12月20日)
エア・ドゥ、767旧プレミアム席撤去へ 11月から全機仕様統一(23年8月22日)
エア・ドゥ、羽田で就航20周年式典 新制服の着用開始(18年12月21日)
エア・ドゥ、サロペット制服復刻フライト 20周年記念日で(16年11月14日)
エア・ドゥ、歴代制服CAが「ベア・ドゥ北海道JET」披露(16年7月28日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post