長崎県は1月6日、チェジュ航空(JJA/7C)が運航する務安-長崎間のチャーター便を運休すると発表した。昨年(24年)12月29日に務安で発生した事故の影響によるもの。

長崎-務安間のチャーター便を運休したチェジュ航空(資料写真)=PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire
務安-長崎間のチャーター路線は2024年12月10日に就航。火曜、木曜、土曜の週3往復を冬ダイヤ最終日の3月29日まで計48往復運航する予定だった。航空機の位置情報を提供するウェブサイト「フライトレーダー24(Flightradar24)」によると、同路線は12月28日が最終運航となり、計9往復を運航。最終日の28日にはボーイング737-800型機の事故機(登録記号HL8088)を投入していた。
国際線の開拓や利用促進などを進める県国際観光振興室によると、チェジュ航空は長崎初就航で、今回のチャーター便はおもに韓国からの団体ツアーを対象とし運航していたという。
運航スケジュール
務安→長崎
7C1831 務安(08:45)→長崎(10:05)運航日:12/10-3/29の火
7C1831 務安(09:30)→長崎(11:00)運航日:12/10-3/29の木土
長崎→務安
7C1832 長崎(10:55)→務安(12:15)運航日:12/10-3/29の火
7C1832 長崎(11:50)→務安(13:10)運航日:12/10-3/29の木土
・務安事故のフライトレコーダー、6日に米国へ(25年1月5日)
・チェジュ航空の務安事故、米国でフライトレコーダー解析 CVRは近く音声へ変換(25年1月1日)
・米NTSB、チェジュ航空の務安事故に調査官派遣(24年12月31日)
・チェジュ航空の務安事故、179人死亡 韓国で過去最悪の犠牲者数(24年12月29日)
・韓国・務安でチェジュ航空機が炎上 死傷者多数、バンコク発7C2216便(24年12月29日)
これより先は会員の方のみご覧いただけます。
無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。
会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。
無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。
* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
購読料はこちらをご覧ください。
* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能
* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。