エールフランス航空(AFR/AF)は、プレミアムエコノミーの名称を「プレミアム」に変更し、2025年末までに機体の約8割に新シートを導入する。

エールフランスのプレミアムの新シート(同社提供)
エールフランスはプレミアムエコノミーのサービスを2009年に開始。今年の夏ダイヤからプレミアムに名称変更し、9月にパリで新シートを発表した。すでに一部のボーイング777型機とエアバスA350型機に導入されており、シートクッションの品質向上や足もとに最大97センチのスペースを確保し、リクライニングの確度は最大124度とした。
個人用モニターは13.3インチの4K対応タッチパネル式で、Bluetoothに対応。各席にUSB端子などを備えている。
客室内装は、エールフランスのシグネチャーカラーであるネイビーブルーと、プレミアムのブランドカラーのスカイブルーを基調に、ヘッドレスト、クッション、ブランケット、ミールトレイ、アメニティキットに赤いアクセントマークをあしらい、エレガントな旅空間を演出した。

エールフランスのプレミアムの新シート(同社提供)

エールフランスのプレミアムの新シート(同社提供)

エールフランスのプレミアムの新シートでのサービスイメージ(同社提供)
機内の食事はシャンパンからスタートし、パリ発便ではミシュラン星付きシェフ、フレデリック・シモナン氏が季節の食材を使ったメニューを監修。食後のデザートは、シュークリームやパリ・ブレスト、フォンダンショコラなど、フランスで親しまれている定番デザートを用意する。フライト中の「おやつ」として、プロヴァンス地方で昔ながらの製法で作られているアイスクリームも提供する。
2025年春には、エールフランスの新しいヘッドソムリエであるグザヴィエ・チュイザ氏が選定した新しい飲み物のメニューを発表予定。フランス産にこだわったワインやビール、シャンパンなどをそろえる。
プレミアムの乗客は、エールフランスが加盟する航空連合「スカイチーム」の「SkyPriority」サービスを利用できる。
関連リンク
エールフランス航空
・エールフランス、Starlinkで無料機内WiFi 25年から(24年10月17日)
・エールフランス、成田運休 羽田・関西減便=冬ダイヤ(24年9月30日)
・エールフランスとKLM、スカンジナビア航空とコードシェア 9/1から欧州路線(24年7月17日)
・エールフランス、歴代制服で90年振り返るファッションショー コンコルド専用も(24年3月20日)
・エールフランス、個室ビジネスクラス都内で公開(23年9月15日)
・エールフランス、羽田増便でファーストクラス復活 パリ行き15時間(23年3月29日)