10月6日から12日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)のヒューストン就航発表の記事でした。

成田-ヒューストン線開設を発表するZIPAIRの西田真吾社長=24年10月10日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
第1位 ZIPAIR、ヒューストン就航 25年3月から週4往復
ZIPAIRは、日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離国際線LCC。成田-ヒューストン線を2025年3月4日から週4往復運航します。成田から往復で約28時間かかり、同社が1路線あたり1日2機体制で運航する初の路線であり、初の24時間超え路線です。
ヒューストン就航関連では、下記の記事も8位と9位にランクインしました。