- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

[雑誌]「築城基地とF-2戦闘機」Jウイング 24年11月号

 Jウイング(イカロス出版)2024年11月号が9月20日発売。1760円(税込、電子書籍版も同額)。

 「特集は「築城基地最前線 F-2の島嶼防衛」。
航空自衛隊築城基地と所属するF-2戦闘機部隊への独占密着レポートです。
日本の南方の護りと周辺の島嶼防衛を担う部隊の役割、そして運用開始から四半世紀を迎えようとするマルチロール機F-2の2024年最前線に迫ります。

 特別レポートは、「日伊共同訓練 ライジング・サン24」。
日伊F-35戦闘機、イタリア軍ユーロファイター F-2000A戦闘機、KC-767空中給油機、G550AEW早期警戒機など、三沢基地での共同訓練レポートをお届け。
徳永克彦カメラマンによる圧巻の撮り下ろし空撮ギャラリーも必見です。

 さらに特別付録として、築城基地F-2部隊と、この夏に自衛隊が参加した国際共同訓練のクールなロゴを透明シールにしました」

関連リンク
Jウイング 2024年11月号 [1](Amazon)
イカロス出版 [2]

雑誌
「築城基地とF-2戦闘機」Jウイング 24年11月号 [3]
「徹底研究する、ニッポンの国内線」月刊エアライン 24年10月号 [4]
「誌上先輩訪問」エアステージ 24年10・11月合併号 [5]
「国際共同訓練レポート2024」Jウイング 24年10月号 [6]
「国際線フライトを楽しむ!」航空旅行 vol.49 [7]
Pen特集「エアライン最新案内」で当紙編集長がA350-1000や787-10解説 [8]

書籍
「関西国際空港 伊丹空港 神戸空港 アーカイブ写真集」 [9]
ルーク・オザワ『空旅ごよみ365日』 [10]
“見えない仕事”写真で子供たちに キッチン ミノルさん、航空整備士題材に写真絵本 [11]
キッチン ミノル「ひこうきがとぶまえに 航空整備士の仕事」 [12]
「羽田空港アーカイブ 1931-2023」 [13]