日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2024年8月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比16.4%増の293万3000人で、2月以来6カ月ぶりに300万人を下回ったものの、7カ月連続で同月過去最高を記録した。出国した日本人は31.9%減の143万7100人で、コロナ前の7割近くまで回復した。
—記事の概要—
・24年8月の動向
・方面別実績
24年8月の動向

6カ月ぶりに300万人を下回ったものの好調に推移した8月の訪日客(資料写真)=PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire
JNTOが重点市場としているのは23カ国・地域で、このうちイタリア、スペインで単月の最高記録を更新した。また、