エアライン, 空港 — 2024年8月20日 11:40 JST

JAL、国内初の電動トーイングカー CO2ゼロで737けん引、那覇空港

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 日本航空(JAL/JL、9201)は8月19日、国内初となる電動トーイングカー(けん引車)の本格運用を那覇空港で始めた。CO2(二酸化炭素)の排出削減や騒音軽減につなげ、空港の脱炭素化を進めていく。

JALが那覇空港で導入する電動トーイングカー(同社提供)

 トーイングカーは、航空機出発時のプッシュバックや駐機場間の移動に使用する。導入したのはTLD製の電動トーイングカーで、ボーイング737-800型機など、100トン級の機体に使用する。従来のディーゼル(軽油)エンジン車と比較すると、CO2排出量はゼロで、騒音を約15%軽減できるという。フル充電でプッシュバックが約23回、けん引は約8回可能で、全世界で43台の導入実績がある。

 JALグループはこれまで、30トン級のターボプロップ(プロペラ)機ををけん引する貨物用の電動トーイングトラクターを導入しているが、100トン級の航空機けん引にはより大きな電力が必要なため、充電設備の整備が課題となっていた。

 那覇空港はJALグループの日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)が拠点としており、737を14機保有。充電環境が整ったことなどから、同空港での運用開始を決めた。

JALが那覇空港で導入する電動トーイングカー(同社提供)

JALが那覇空港で導入する電動トーイングカー(同社提供)

関連リンク
日本航空
日本トランスオーシャン航空
TLD

JAL、バッテリー式地上電源を初導入 松山空港で(24年5月17日)
ANAとJAL、グラハン7資格を相互承認 地方10空港でマーシャリングや牽引など(24年5月14日)
福岡空港、グラハン車両の共用化検証 航空各社の一体感で実現(22年7月28日)