- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

ブータン国営ドゥルック・エアー、A321XLR導入へ 新空港から路線拡大、A320neoも

 エアバスは現地時間7月22日、同日開幕したファンボロー航空ショーで、ブータン国営のドゥルック・エアー(DRK/KB)とA320neoファミリーを5機導入する覚書(MoU)を締結したと発表した。2030年の納入開始を予定し、東南アジアや豪州、欧州への路線網拡大を計画する。

ドゥルック・エアーのA321XLR(イメージ、エアバス提供)

 5機の内訳はA320neoが3機、A321XLRが2機。首都ティンプー近郊のパロ国際空港のほか、新特別行政区のゲレフー・マインドフルネス・シティ(GMC)に開港を計画する新空港からの路線に投入する。

 ドゥルック・エアーは現在、従来型A319(A319ceo)を3機、A320neoを1機保有している。

関連リンク
Drukair [1]
Airbus [2]

A321XLR、EASAから型式証明取得 イベリア航空が世界初就航へ [3](24年7月19日)
世界最長航続距離のA321XLR、何がA321LRと違うのか? [4](22年11月12日)
A321LRとXLR、航続距離差はタンクにあった 特集・世界最長距離飛べる単通路機の秘密 [5](22年6月28日)
ブータンのドゥルック・エアーがシャークレット装備のA319正式発注 [6](12年7月11日)