エアライン, ボーイング, 機体, 空港 — 2024年6月18日 17:35 JST

JAL、787のミャクミャクJETが関空就航 国際線で万博PR

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 日本航空(JAL/JL、9201)は6月18日、2025年開催の大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)の公式キャラクター「ミャクミャク」を描いた特別塗装機「JALミャクミャクJET」の2号機(ボーイング787-8型機、登録記号JA823J)を、関西空港発着便に初投入した。3日に初便が就航し、東アジアや東南アジアなどを中心とした国際線へ投入しているが、2号機が初めて開催地の関西圏に姿を見せた。

関空を離陸するJALミャクミャクJET 2号機による初便となった台北行きJL8667便=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

 ミャクミャクJETの初号機(エンブラエル190型機、JA252J)は、伊丹空港を拠点とするグループ会社のジェイエア(JAR/XM)が国内線で運航しており、2023年11月28日に就航。2号機のデザインも1機目と同様、ミャクミャクなどを機体全体に大きく描いた。機内のドリンクサービスでは、ミャクミャクをあしらった6種類の紙コップを使用している。

 2号機の座席数は2クラス206席(ビジネス30席、エコノミー176席)のE03仕様で、中近距離の国際線を中心に投入予定。3日の初便は羽田発マニラ行きJL77便だった。

 大阪万博は、17日で来年4月13日の開幕まであと300日となった。18日の関空初便は、到着がバンコク(スワンナプーム)からのJL728便で、関空には午前7時58分に到着。出発は台北(桃園)行きJL8667便で、乗客150人(幼児1人含む)を乗せて午前10時14分に30番スポット(駐機場)から出発し、A滑走路(RWY06R)から同26分に離陸した。台北には午後0時5分に到着した。JL8667便の乗客には、関空で記念品のクリアファイルが手渡された。

 18日は折り返しの台北発関西行きJL8668便、19日は関西発バンコク行きJL727便に投入を予定。訪日客に万博開催をアピールしていく。

 大阪万博は大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)を会場とし、2025年4月13日から10月13日までの184日間開催を予定している。

関空に到着したJALミャクミャクJET 2号機=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空に到着したJALミャクミャクJET 2号機=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空でJALミャクミャクJET 2号機による運航とアナウンスするグランドスタッフ=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空でJALミャクミャクJET 2号機による出発初便となった台北行きJL8667便に搭乗する乗客=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空でJALミャクミャクJET 2号機による出発初便となった台北行きJL8667便に搭乗する子供に記念品を手渡すグランドスタッフ=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空を出発するJALミャクミャクJET 2号機による初便となった台北行きJL8667便を見送るグランドスタッフ=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空を出発するJALミャクミャクJET 2号機による初便となった台北行きJL8667便=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空を出発するJALミャクミャクJET 2号機による初便となった台北行きJL8667便を見送るグランドスタッフ=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空を出発するJALミャクミャクJET 2号機による初便となった台北行きJL8667便=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空を離陸するJALミャクミャクJET 2号機による初便となった台北行きJL8667便=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空を離陸するJALミャクミャクJET 2号機による初便となった台北行きJL8667便=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空でJALミャクミャクJET 2号機の機内で使う紙コップを手にするグランドスタッフ=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空でJALミャクミャクJET 2号機の乗客にプレゼントされた記念品のクリアファイル=24年6月18日 PHOTO: Stringer/Aviation Wire

関空初便の実績(定刻/実績)
JL728 バンコク(00:25/00:27)→関西(08:00/07:58)
JL8667 関西(10:00/10:14)→台北(11:45/12:05)

関連リンク
2025年大阪・関西万博
日本航空

2号機は国際線
JAL、ミャクミャクJET 2号機お披露目 国際線787、鳥取社長「私も乗りたい」(24年6月2日)
JAL、787でも「ミャクミャクJET」 6/3から国際線(24年5月15日)

伊丹でミャクミャクJETチャーター
JAL、ミャクミャクJETチャーターに伊丹の小学生招待 機内でクイズ大会(24年4月14日)

JALミャクミャクJETの1機目
JAL、ミャクミャクJET就航 E190で地方にも大阪万博PR(23年11月29日)
JAL、大阪万博「ミャクミャクJET」お披露目 ジェイエアが25年まで運航(23年11月28日)