エアバス, エアライン, 機体, 空港 — 2024年6月17日 11:25 JST

エアアジアX、関空-台北8/1就航 以遠権3路線に

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 エアアジアは現地時間8月1日に、台北(桃園)-関西線を開設する。以遠権を活用し、既存路線を延長して乗り入れる。エアアジア各社は日本-台湾間の以遠権路線を強化しており、関西線の開設により3路線となる。

以遠権を活用し台北-関西線を開設するエアアジアX=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 台北-関西線は1日1往復で、マレーシアのエアアジアX(XAX/D7)が運航。既存のクアラルンプール-台北線を延長する。日本路線の運航スケジュールは、関西行きD7 378便が台北を午後3時50分に出発し、午後7時30分着。台北行きD7 379便は午後10時25分に関西空港を出発し、翌日午前0時10分に到着する。機材はエアバスA330-300型機(2クラス377席:プレミアム・フラットベッド12席、エコノミー365席)を投入する。

 エアアジアの日本-台湾間の以遠権路線は2路線で、いずれもタイ・エアアジア(AIQ/FD)が運航。6月15日に台北-那覇線を、16日に高雄-成田線を開設した。当初はエアアジアXが5月31日に台北-成田線の開設を計画していたが、マレーシア民間航空庁(CAAM)の指示により取りやめた(関連記事)。

運航スケジュール
D7 378 クアラルンプール(09:30)→台北(14:25/15:50)→関西(19:30)運航日:毎日
D7 379 関西(22:25)→台北(翌日00:10/01:25)→クアラルンプール(06:15)運航日:毎日

関連リンク
AirAsia

エアアジア、航空事業を一本化 キャピタルA、新持株会社へ子会社売却(24年4月30日)
タイ・エアアジアX、中部8/1再就航 スワンナプームから週4往復(24年5月16日)
エアアジアX、成田-台北開設取りやめ 当局指示で(24年3月28日)
エアアジア、日台間に以遠権で新路線 成田-台北・高雄、那覇-台北(24年3月19日)
タイ・エアアジア、那覇-バンコク4/2就航 週4往復(24年2月8日)