エアライン — 2024年6月12日 13:15 JST

トキエア、パイロット希望者へ説明会 6/21ウェブ開催

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 トキエア(TOK/BV)は、運航乗務員職の希望者を対象とした採用説明会を6月21日に開く。ウェブで開催し、同社のウェブフォームからエントリーする。

パイロット希望者を対象とした採用説明会を開くトキエア=24年4月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 説明会は午後7時から午後8時までを予定する。同社はパイロット候補者(機長・副操縦士)の採用を進めており、いずれも国土交通省航空局(JCAB)の定期運送用操縦士技能証明や現在有効な第一種航空身体検査証明書を保持していることなどが条件で、機長は本邦定期航空運送事業会社で500時間以上の機長飛行時間が必要になる。説明会にはこれらの条件を満たしている人が参加できる。

 トキエアは約2年遅れとなる今年1月31日に就航。新潟-札幌(丘珠)線が1路線目で、4月26日に2路線目の新潟-仙台線を開設した。機材は仏ATR製ATR72-600型機(1クラス72席)が2機で、早ければ9月に3号機となるATR42-600(メーカー標準1クラス48席、予定登録記号JA03QQ)を導入する。

 夏前には2路線とも週7日に増やし、ダブルデイリー(1日2往復)化を目指す。その後は中部、神戸、佐渡への就航も計画している。

関連リンク
採用説明会開催のご案内 (運航乗務員職を希望される皆様へ)(トキエア)
トキエア

トキエア、先任CA候補募集 8月入社(24年6月10日)
トキACとフォッカー、水素航空機で覚書締結(24年6月4日)
トキエア、3号機ATR42を9月受領へ(24年5月27日)
トキエア、搭乗者数1万人達成 就航から3カ月(24年5月6日)
トキエア、新潟-仙台就航 夏前に週7日運航へ(24年4月26日)
「新潟の魅力伝えたい」トキエア地元出身CAも待ちわびた初便(24年2月19日)
トキエア、丘珠からも出発 週4日運航でスタート(24年1月31日)
トキエア、新潟-札幌初便が出発 2年遅れで就航(24年1月31日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post