エアライン — 2024年5月21日 19:06 JST

ANAのCA、病院へスズラン贈呈 69回目の“幸せ”届ける

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは5月21日、全国51カ所の病院にスズランの花とオリジナルのしおりをプレゼントした。今年で69回目となる恒例行事で、「再び幸せが訪れる」という花言葉を持つスズランを、客室乗務員(CA)らが届けた。

日本赤十字社医療センターでスズランを贈呈するANAの客室乗務員ら(同社資料から)

 赤十字病院などの病院や関連施設に、北海道千歳市近郊で咲いたスズランとANAグループ社員が描いたイラストをデザインしたしおりを贈呈した。スズランは札幌市のHanako Gardenが栽培した。

 日本赤十字社医療センター(東京・広尾)で贈呈式を開き、ANAホールディングス(ANAHD、9202)の上席執行役員でサステナビリティ推進部長を務める宮田千夏子氏らが同センターを訪れた。

 ANAはスズランの贈呈を1956年に開始し、毎年実施している。日本赤十字社の名誉副総裁だった高松宮さまが、入院患者を励ますためにスズランを贈ることをANAに提案したことがきっかけだとされている。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前は、客室乗務員らが赤十字病院などを訪問し、しおりを入院患者らにプレゼントしていた。コロナの影響により2020年から2022年までの3年間は各地での贈呈式の開催を見送ったが、2023年に訪問を再開した。

ANAグループ社員がデザインしたしおり(上)と社員のメッセージ(同社資料から)

関連リンク
全日本空輸

これまでのスズラン
ANA、68回目のスズラン贈呈 4年ぶりに病院訪問(23年5月24日)
ANA、67回目のスズラン贈呈 病院訪問は3年連続で見送り(22年5月27日)
ANA、66回目のスズラン贈呈 病院訪問は今年も見送り(21年5月26日)
ANA、65回目のスズランのしおり 新型コロナで病院訪問中止(20年5月27日)
ANA、赤十字病院にスズランのしおり 64回目、「リハビリがんばる」(19年5月29日)
ANA、入院患者にスズランのしおり 63回目、赤十字病院訪問(18年5月31日)
ANAのCA、赤十字病院にスズランのしおり(17年6月1日)
ANA、スズランのしおり1万7000枚 61回目、患者励ます(16年6月2日)
「幸せと元気を」ANAのCA、日赤病院に60年目のスズラン(15年6月3日)
「AKBらしい衣装選んだ」AKBとANA客室乗務員、スズランのしおりで患者激励(14年6月11日)
AKB48メンバーとANA客室乗務員、スズランのしおりで患者激励(13年6月3日)
幸せのスズランで「気持ちも若返る」 全日空、客室乗務員が日赤病院訪問(12年6月9日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post