南紀白浜空港を運営する南紀白浜エアポートは、映像解析技術を用いて落下物やドローンなどを検知する実証実験を1月11日に開始した。滑走路と周辺空域を対象とし、富士フイルム(東京・港区)、NEC(日本電気、6701)、日立製作所(6501)と共同で実証する。障害物を効率的に発見し、空港保安業務の省力化と高度化を図る。2025年3月31日まで。
今回の実証実験では、空港内に設置した富士フイルムの遠望カメラ「SXシリーズ」で滑走路と周辺空域を撮影。NECと日立が映像データを解析し、NECは滑走路上の落下物を、日立が空域のドローンなどを検知する。実証実験を通じ、遠望カメラの効果的な設置場所の選定や滑走路上の落下物、周辺空域のドローン検知可否を検証し、監視業務の実運用への課題を洗い出す。
障害物の監視業務は、航空機の安全な離着陸のために重要だ。南紀白浜空港では空港職員が1日2回、車両を走行し目視で点検しているが、滑走路上で小石サイズの障害物を発見することは困難となっている。またドローンの検知も広大な空域を目視で監視していることから、デジタル技術を活用した障害物監視業務の高度化・効率化が求められる。
関連リンク
南紀白浜空港(HTTPS非対応サイト)
富士フイルム
NEC
日立製作所
・南紀白浜空港、愛称「熊野白浜リゾート空港」世界遺産20周年で7月から(24年1月13日)
・南紀白浜空港、滑走路の点検自動化へ実証 ドラレコ撮影をAI解析、NECらと(23年10月17日)
・南紀白浜空港、保安検査AI活用にセノン参画 JALや日立と実証実験(23年8月21日)
・JALの737、ローカル5Gで“仮想ペイント” NECら、南紀白浜で「MR空港体験」実証(22年6月14日)
・南紀白浜空港と日立、保安検査にAI導入実証 JALが情報追加、危険物学習(22年3月1日)
・JALとNEC、生体認証使い新たな旅行体験 南紀白浜で実証実験(20年9月4日)