- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

JAL、国際線利用率79.8% 旅客50万人超え9カ月連続=11月実績

 日本航空(JAL/JL、9201)の2023年11月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比41.1%増の55万2050人で9カ月連続で50万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は11.8%増の38億5152万4000座席キロ、有償旅客を運んだ距離を示すRPK(有償旅客キロ)は26.9%増の30億7497万7000人キロ。ロードファクター(座席利用率、L/F)は9.5ポイント上昇し79.8%だった。

11月の利用率が国際線79.8%、国内線80.7%だったJAL=23年11月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 国内線は旅客数が5.6%増の310万3473人、ASKは1.6%減の28億9462万4000座席キロ、RPKは5.4%増の23億3535万9000人キロ、L/Fは5.5ポイント上昇し80.7%となった。

 JALは、2020年度から会計基準にIFRS(国際財務報告基準)を適用。有償旅客に特典航空券の利用者を含むため、旅客数とRPK、L/Fには特典航空券の旅客も含まれる。

—記事の概要—
国際線
国内線
貨物郵便
運航状況

国際線

 国際線方面別でL/Fが最も高かったのは、