- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

[雑誌]「タイガーミートとNATO軍戦闘機事情」航空ファン 24年1月号

 航空ファン(文林堂)2024年1月号が11月21日発売。税込1450円。

◆特集・タイガーミートとNATO軍戦闘機事情
60年以上の歴史をもつNATO軍伝統の航空演習、NTM(NATOタイガーミート)を現地から詳細リポート。カラフルなタイガーマーキング機やNATO各国の空軍機が繰り広げる演習を詳しくカバーするほか、欧州4ヵ国が開発に参画し、これまでに600機以上が各国に導入されたユーロファイターEF2000戦闘機の最新情報とNATO軍機の現状を紹介する。特別解説記事として「イスラエルとパレスチナの新たな戦争」を緊急掲載。

◆今月の注目記事
・日伊・日豪共同訓練特別塗装のF-15J
・芦屋&浜松―秋の航空自衛隊航空祭
・グローバル戦闘航空プログラムGCAP(後編)
・羽田空港の航空機事故消火救難総合訓練
・サンフランシスコ・フリートウィーク2023
・韓国の航空宇宙・防衛産業展示会
・タイ王国空軍国立航空博物館の展示機
・ANA A380「フライング・ホヌ」3号機初就航
・室屋義秀AIR RACE X―渋谷ラウンド

関連リンク
FROM EDITOR・・・・・ [1](航空ファン)

雑誌
「フラッグシップの乗り心地研究」航空旅行 vol.47 [2]
「エアライナー・キャビンの最新形を見た!」月刊エアライン 23年12月号 [3]
「はじめまして就活講座」月刊エアステージ 23年12月号 [4]
「欧州の戦闘機」Jウイング 23年12月号 [5]
「航空イベント完全復活」航空ファン 23年12月号 [6]
「海上自衛隊第61航空隊」航空情報 23年12月号 [7]
Pen 23年9月号 超音速旅客機を当紙編集長が解説 [8]

書籍
『CAになるための教科書』 [9]
「JALパイロットが実践 ノンテクニカルスキルの磨き方」 [10]
日本の旅客機2023-2024 [11]
Pen+『完全保存版 エアライン最新案内。』 [12]
「羽田空港アーカイブ 1931-2023」 [13]
京極祥江『エアライン制服図鑑1951-2023 日本と世界のエアライン制服ヒストリー』 [14]
「世界航空機年鑑 2022~2023年」 [15]
大宅邦子『選んだ道が一番いい道』 [16]