エアライン, ボーイング, 官公庁, 機体 — 2022年8月25日 23:59 JST

JALの777ファンブレード損傷、製造時に原因 PWの検査方法・間隔見直し=運輸安全委

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 2年前の2020年12月4日に、日本航空(JAL/JL、9201)の那覇発羽田行きJL904便(ボーイング777-200型機、登録記号JA8978)で起きた左エンジン損傷について、国の運輸安全委員会(JTSB)は8月25日、調査報告書を公表した。エンジン損傷の原因となったファンブレードの破断が、ファンブレード製造時に付着した小さな粒状の塊が起点となって亀裂が発生した可能性があり、エンジンメーカーが実施する非破壊検査の方法や検査間隔が不十分だったとした。

JALの777-200 JA8978の損傷状況(JTSBの資料から)

 これを受け、エンジン製造元の米プラット&ホイットニー(PW)は、検査間隔を短縮し、追加の定期検査を実施。機体製造元の米ボーイングは、ファンブレード破断時にエンジンのカウリング類の保護を強化する改修を実施した。

—記事の概要—
ファンブレードが破断
疲労破壊の原因
再発防止策

ファンブレードが破断

 当該機は、PW製エンジンPW4000シリーズのPW4074を左右に1基ずつ計2基搭載。那覇空港へ戻った後の検査で、左エンジン(第1エンジン)に22枚あるファンブレードのうち2枚が破断していた。

JALの777-200 JA8978のエンジン損傷状況(JTSBの資料から)

 左エンジンが損傷したJL904便は、2020年12月4日午前11時30分に那覇を出発し、羽田には午後1時40分に到着予定だった。同便は定刻より4分遅れの午前11時34分に出発して同44分に離陸したが、那覇空港の北約100キロを飛行中に左エンジンの不具合が見つかり、同53分に緊急着陸を宣言。午後0時23分に那覇のB滑走路へ着陸し、午後1時26分に到着した。乗客178人(幼児3人含む)と乗員11人の計189人が搭乗していたが、けがはなかった。国土交通省航空局(JCAB)は同日、航空事故につながりかねない「重大インシデント」に認定した。

 報告書によると、2枚のうち16番ブレードは根元付近から、15番ブレードが中ほどから破損していた。16番の破面には、疲労破壊の


これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

会員としてログイン
 ログイン状態を保存する  

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。

無料会員登録
* 利用規約 に同意する。
*必須項目新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に関する記事をピックアップした無料メールニュース。土日祝日を除き毎日配信しています。サンプルはこちら
登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。