全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは12月7日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したレストラン企画「レストランFLYING HONU」を2022年1月と2月の週末に4日間実施すると発表した。

成田空港に並ぶANAのA380の(手前から)初号機、2号機、3号機。いずれか2機をレストラン企画で活用=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

1-2月も開催されるANAのA380による「レストランFLYING HONU」=21年6月26日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
成田空港に2機のA380を並べ、1機をレストラン、もう1機を機内見学に使用。レストランでは実際に国際線で提供している食事や飲み物、アメニティキットを用意し、客室乗務員が実際のフライトのようにもてなす。
A380は青の初号機(登録記号JA381A)、エメラルドグリーンの2号機(JA382A)、16日に成田へ到着したサンセットオレンジの3号機(JA383A)の3機があるが、このうち2機を使用する。
1月は9日と16日、22日、18日、2月は6日に開催。1人当たりの税込み価格は、ファーストクラス5万9800円、ビジネスクラス2万9800円、プレミアムエコノミー1万3800円、エコノミークラス9800円。申し込みは先着順で、エコノミーは追加料金2500円でプレエコの食事に変更できる。
一般販売は12月7日午後2時から開始した。申し込みはANAのウェブサイト内の「ANA国内チャーターイベント特集」ページなどから。
ANAは、レストランFLYING HONUを5月から開始。11月までに15回実施し、12月も3回の開催を予定している。
関連リンク
ANA国内チャーターイベント特集 [1]
全日本空輸 [2]
レストランFLYING HONU
・ANA、駐機中のA380をレストランに 2機並べて機内見学会も [3](21年6月26日)
就航2周年
・初の重整備迎えた空飛ぶウミガメ 特集・ANA A380就航2周年 [4](21年5月24日)
3機勢ぞろい
・ANA、空飛ぶウミガメA380が3機勢ぞろい 3号機就航は未定 [5](21年11月29日)
写真特集・ANA A380オレンジ3号機トゥールーズ出発
・「イスが多く点検に時間かかった」 [6]
写真特集・ANA A380オレンジ3号機成田到着
・非中東系最後のA380 [7]
3号機
・「イスが多く点検に時間かかった」写真特集・ANA A380オレンジ3号機トゥールーズ出発 [6](21年10月24日)
・ANAのA380、まつげのあるオレンジ3号機が成田到着 就航は未定 [8](21年10月16日)
・ANAのA380オレンジ3号機、トゥールーズ離陸し成田へ [9](21年10月16日)
ホノルル空撮 初号機と2号機の2機並び
・【空撮】空飛ぶウミガメ、ホノルルに2機揃い踏み ANAのA380、週10往復に [10](19年7月3日)
写真特集・ANA A380 FLYING HONUの機内
(1)個室ファーストクラスでプライバシー確保 [11](19年5月21日)
(2)ペアシートもあるビジネスクラス [12](19年5月22日)
(3)2階後方にゆったりプレエコ [13](19年5月23日)
(4)カウチシートもあるエコノミー [14](19年5月24日)
これより先は会員の方のみご覧いただけます。
無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。
会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。
無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページ [15]よりログイン後、有料会員登録をお願い致します。
* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
購読料はこちら [16]をご覧ください。
* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能
* 法人会員登録は、こちら [17]からお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。
登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。