日本政府観光局(JNTO)の訪日外客数推計値によると、2021年9月の訪日客数は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行前となる2019年同月比99.2%減の1万7700人で、大幅な例年割れが続いている。出国した日本人は97.0%減の5万2400人だった。
—記事の概要—
・9月の動向
・方面別実績
9月の動向

例年割れが続く9月の訪日客(資料写真)=PHOTO: Yusuke KOHASE/Aviation Wire
JNTOが重点市場としているのは22カ国・地域で、これまでの20カ国・地域に2020年4月からはメキシコと中東地域が加わった。月間の訪日客数は各市場とも大幅な前年割れが続き、22市場の中で