全日本空輸(ANA/NH)は1月14日、2月末までの国内線の追加減便を発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再拡大に伴う需要減退によるもので、1月は19日から31日まで73路線2194便を追加し、2月は新たに106路線9167便が対象となる。これにより1月の減便率は68%、2月は45%となる。
ANAが追加減便する1月19日から、政府が11都府県に再発令した緊急事態宣言終了予定となる2月7日までの期間中は、113路線1万4520便のうち107路線9872便を減便。減便率は68%となる。
*JALも同日追加減便。記事はこちら [1]。
—記事の概要—
・1月
・2月
1月

2月末までの国内線を減便するANA=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
1月31日までの運休は11路線で、地方空港からの