- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

政府専用機、羽田の新貴賓室前から出発 ベトナムへ

 菅義偉首相を乗せた政府専用機B-777(機体番号80-1111)が10月18日午後、羽田空港を出発した。就任後初の外国訪問で、ベトナムとインドネシアを訪れ、21日に帰国する。

羽田空港のVNスポットを出発する菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 政府専用機は、羽田の東側貨物地区北側に新設された新貴賓室前のVNスポットから午後2時20分ごろ出発。C滑走路(RWY34R)から午後2時37分すぎに離陸し、最初の訪問国であるベトナムへ向かい、現地時間18日午後6時前に首都ハノイへ到着した。

 政府専用機の任務運航で、新貴賓室が使用されたのは初めて。

*写真は9枚。
201018_0017_777_jasdf-640

羽田空港のVNスポットを出発する菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田空港を出発する菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田空港を出発する菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田空港のC滑走路へ向かう菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田空港のC滑走路へ向かう菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田空港のC滑走路へ向かう菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田空港のC滑走路を離陸する菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田空港を離陸しベトナムへ向かう菅首相を乗せた政府専用機=20年10月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関連リンク
首相官邸 [1]
防衛省 [2]
特別航空輸送隊 [3]

B-777
新政府専用機B-777、千歳航空祭に初参加 [4](19年8月4日)
新政府専用機、初の任務運航 安倍首相が欧米歴訪 [5](19年4月22日)
次期政府専用機、2号機が千歳到着 [6](18年12月11日)
次期政府専用機、安倍首相が羽田で視察 新旧並ぶ [7](18年10月20日)
次期政府専用機、初の飛行訓練 [8](18年9月26日)
次期政府専用機、千歳基地に到着 19年度の運用向け訓練本格化 [9](18年8月17日)
次期政府専用機、ANAで自衛官初訓練 777モックアップで [10](17年5月15日)
次期政府専用機、777-300ERに正式決定 ANAが整備教育 [11](14年8月12日)
政府専用機、777-300ERが最有力 777-9Xは間に合わず [12](14年5月14日)

747-8やA350ではなくなぜ777-300ER?
なぜ次期政府専用機は777-300ERが選ばれたのか [13](18年8月19日)

B-777と交代
日の丸掲げた乗降口も変わる 写真特集・政府専用機B-777 [14](19年4月7日)
政府専用機、千歳基地で交代式典 現行機は地球365周 [15](19年3月24日)

写真特集・羽田に並ぶ新旧政府専用機
日章旗掲げた747と並ぶ777 [16](18年10月20日)

動画(YouTube Aviation Wireチャンネル [17]
初代政府専用機B-747-400の貴賓室 [18]

写真特集・前政府専用機 貴賓室公開
鏡のようなバックルと菊菱模様のソファ [19]

B-747
旧政府専用機B-747初号機が離日 旅客型ジャンボ姿消す [20](19年6月28日)
旧政府専用機B-747、2号機が離日 [21](19年6月19日)
地球365周で退役 写真特集・政府専用機B-747-400 [22](19年3月31日)