エアライン, 空港 — 2020年7月8日 00:03 JST

便数増える国内線、地方空港も新型コロナ感染防止策 ご当地キャラとコラボも

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 中国から拡散した新型コロナウイルスの影響で、国内線も多くの運休・減便が発生した。7月に入ると、羽田空港では日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)がこれまで閉鎖していたターミナルの施設を再開。JALが乗り入れる第1ターミナル北ウイング、ANAが使用する第2ターミナル南側エリアが1日から運用再開となり、羽田は今後の国内線復活に対応できるようになった。

福岡空港の保安検査場前に設置された検温用サーモグラフィー=20年6月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 空港内の各所には消毒液が設置され、イスは間隔をあけて座るよう案内がなされている。チェックインカウンターや保安検査場、搭乗口前などの床には、足跡のステッカーや停止線が貼られ、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離)の確保につながる取り組みが目に付く。また、チェックインカウンターや案内所には飛沫感染防止のビニールカーテンやアクリル板が設置され、保安検査場の入口には検温用のサーモグラフィーが設けられている。空港や航空会社の係員による清掃や消毒も頻度を高めて清潔さを保っている。

 こうした取り組みは羽田だけではなく、成田や伊丹、関西、神戸、中部、福岡、仙台といった各地の空港でおおむね同じような新型コロナ対策がなされている。成田国際空港会社(NAA)や関西エアポートによると、ソーシャル・ディスタンシング確保のため、人と人の間隔を1メートル以上離すようにしているという。

 利用者だけでなく、空港で働く人の飛沫感染を防ぐ上で効果的なビニールカーテンは、チェックインカウンターだけではなく、保安検査場の出口などにも設置されている。中部国際航空会社によると、中部空港(セントレア)の共用チェックインカウンターは、開港以来使用している第1ターミナルが120カ所、LCC専用の第2ターミナルは33カ所にビニールカーテンを設置したという。福岡空港でJALの地上係員らが所属する子会社のJALスカイ九州によると、ビニールカーテンはホームセンターで調達したそうだ。

 感染防止の観点で利用者に協力を呼びかけるため、周知ポスターなどに地元のキャラクターを起用する空港もある。仙台空港では、地元・宮城県の「むすび丸」や「仙台弁こけし」とコラボ。仙台国際空港会社によると、SNSにポスターなどの写真が投稿されており、新型コロナ対策を知ってもらうきっかけになっているようだ。

 国内線が復便傾向にある中、空港や機内ではマスクの着用や、こまめな手洗いと消毒が基本的な対策になる。新型コロナ対策は航空会社だけではなく、空港運営会社も地道な努力を続けている。

福岡空港の保安検査場に設置されたビニールカーテン=20年6月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

福岡空港のJALカウンターに設置されたビニールカーテン=20年6月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

福岡空港のANAカウンターに設置されたビニールカーテン=20年6月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

福岡空港のJALスペシャルアシスタンスカウンターに設置された透明パーティション=20年6月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

福岡空港のJALカウンター近くに記された停止線と足跡マーク=20年6月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

福岡空港のJALラウンジはソーシャルディスタンシング確保のため使用可能座席を制限=20年6月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

仙台空港のベンチでソーシャルディスタンシング確保を呼びかける「むすび丸」を起用したステッカー(仙台空港会社提供)

仙台空港のエスカレーターでソーシャルディスタンシング確保を呼びかける「仙台弁こけし」を起用したステッカー(仙台空港会社提供)

仙台空港でソーシャルディスタンシング確保を呼びかける「むすび丸」を起用したポスター(仙台空港会社提供)

仙台空港でソーシャルディスタンシング確保を呼びかける「仙台弁こけし」を起用したポスター(仙台空港会社提供)

仙台空港の保安検査場でトレーを消毒する係員(仙台空港会社提供)

関連リンク
羽田空港
成田空港
伊丹空港
関西空港
神戸空港
福岡空港
仙台空港

JAL、羽田北ウイング再開 回復傾向の観光、出張は「なかなか戻らない」(20年7月2日)
ANA、羽田南側エリア2カ月半ぶり再開 国内線、復調傾向に(20年7月1日)
ANA、後方席から6段階搭乗 JALは優先搭乗維持、移動自粛緩和で違い(20年6月19日)
お茶はトレーで提供 ANA、新型コロナ対策強化で機内・空港に変化(20年6月6日)
「ここは大丈夫かな?よりも安心を」JALの機内消毒、スタッフに聞く(20年6月4日)
JAL、搭乗口で乗客区切り間隔確保 カウンターに飛沫感染防止アクリル板も(20年6月1日)