鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)は、サーブ340B型機(1クラス36席)の退役記念チャーターツアーを11月30日から2日間の日程で実施した。同じく日本航空(JAL/JL、9201)グループのジャルパックと開催したもので、当初はこの退役チャーターが最終商業運航となる予定だったが、後継機の納入遅延で定期便からの引退は12月中にずれ込んだ。
サーブ340Bは、1992年に日本で初めてJACが採用。全11機が導入され、東は松本から西は与論まで、西日本の地方路線で約27年間運航を続けた。チャーター便としては国際線となる鹿児島から釜山への運航実績があり、北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)の同型機が整備で運航から外れる際は、HAC便として道内路線でも活躍した。現在残る2機(登録記号JA8594、JA8703)は、いずれも退役まで使用する計画になっている。
ツアー1日目は、鹿児島空港内にあるサーブのシミュレーター体験と、格納庫内で搭乗機を見学。空港近くの会場では、パイロットや客室乗務員、整備士らによるトークショーなどが行われた。
2日目はサーブに搭乗して、鹿児島から徳之島を往復。往路となる徳之島行きJC1992便は、満席となる乗客36人(幼児なし)を乗せ、午後0時7分に鹿児島を出発して午後2時8分に着いた。復路の鹿児島行きJC2019便は午後3時57分に出発し、午後5時15分に戻った。便名の1992と2019は、サーブが活躍した1992年から2019年にちなんだものだという。
退役チャーターが出発する前には、鹿児島からの定期便に投入予定だったサーブ(JA8703)に不具合が発生。退役チャーターで使用予定の機材(JA8594)を急きょ喜界島行きの定期便に投入。その到着を待ってチャーター便を運航したため、JC1992便の出発が定刻の午前10時15分から2時間近く遅れることになった。
12月中に予定しているサーブ退役により、JACの機材は仏ATR製ターボプロップ機のATR42-600(1クラス48席)が7機、ATR72-600(同70席)が2機の計9機となり、機材更新を終える。
*写真は12枚(運航実績は写真下に掲載)。
サーブ340B退役ツアーの運航実績(括弧内は定刻/実績)
JC1992 鹿児島(10:15/12:07)徳之島(12:15/14:08)
JC2019 徳之島(15:10/15:57)鹿児島(16:50/17:15)
関連リンク
JAC SAAB340B退役チャーター
日本エアコミューター
・JAC、サーブ340B退役延期 ATR納入遅れで12月に(19年11月22日)
・JAC、サーブ340B退役チャーター 11月30日発(19年9月27日)
・JAC、福岡-出雲線などATR42就航へ サーブ退役で(19年1月23日)
・JAC、ATR72就航 19年度サーブ退役で機材統一(18年12月1日)
・日本初のATR72就航 写真特集・JAC ATR72-600の機内(18年12月10日)
・JACのATR72、鹿児島到着 日本初導入、12月就航(18年11月8日)
・「Q400後継として活用」写真特集・JAC ATR72鹿児島到着(18年11月9日)
・JAC、ATR42のシミュレーター日本初導入(18年4月30日)
・JAC、機材半減9機に ジェイエアへ路線移管も(17年5月18日)
・JAC、ATR42就航 屋久島行き、9月に2号機(17年4月26日)
・特注ストレッチャーとおむつ台備え離島飛ぶ 写真特集・JAC ATR42初号機(17年3月15日)
・JAC、ATR42を8機発注 17年から置き換え(15年6月15日)