日本航空(JAL/JL、9201)は4月19日、ホノルルのホノルルのダニエル・K・イノウエ国際空港(旧称ホノルル国際空港)に「セルフ・バゲージドロップ(自動手荷物預け機)」を導入したと発表した。同社では世界初導入で、自動チェックイン機と併用することで、カウンターに並ばずにチェックインや手荷物を預けることができる。

JALがホノルルに設置したセルフ・バゲージドロップ(同社サイトから)
利用方法は、自動チェックイン機で搭乗券と手荷物タグを発行する。パスポートをかざし、画面の案内に沿って進むと手続きでき、最大6人まで同時にチェックインできる。
手荷物はチェックイン後、セルフ・バゲージドロップで預ける。搭乗券をかざし、画面の案内に従ってベルトに手荷物を置き、搬送されると手続きが完了する。
大型手荷物や重量を超過したものについては、事前に係員に確認するよう呼びかけている。

JALがホノルルに設置した自動チェックイン機(同社サイトから)

JALがホノルルに設置した自動チェックイン機(同社サイトから)

JALがホノルルに設置したセルフ・バゲージドロップ(同社サイトから)
関連リンク
日本航空 [1]
Daniel K. Inouye International Airport [2]
ハワイ関連でサービス強化すすめるJAL
・JAL、新スタイルのハワイ提案 「個人型」でリピーター獲得強化へ [3](19年3月29日)
・JAL、ハワイ路線新サービス ビジネスクラスで好きな時に機内食、ホテルに正午チェックイン [4](18年9月14日)
・JAL、ハワイへ自転車無料運搬 スポーツ大会参加者に照準 [5](19年3月6日)
・JALと西武HD、ハワイ島ウェスティンでグランピング提供 新サービスを共同開発 [6](19年2月20日)
JALホノルルに新ラウンジ
・ハワイらしさと自宅のようなくつろぎ 写真特集・JALホノルル「サクララウンジ・ハレ」 [7](18年8月27日)
・JAL、ホノルル新ラウンジ「サクララウンジ・ハレ」開業 ビーフカレーも提供 [8](18年8月23日)
ハワイ島コナのいま
・火山影響なく、いつもどおりの観光地 特集・「ビッグアイランド」ハワイ島を行く [9](18年8月29日)
ANAは5月からA380
・ホノルルにA380到着 ANA「空飛ぶウミガメ」ハワイ初飛来、地上施設確認 [10](19年4月18日)
・ANA、ホノルル行きA380でbills機内食 シュニッツェルが第1弾 [11](19年4月16日)
・ANA、A380「フライング・ホヌ」成田到着 片野坂社長「乗った瞬間ハワイ感じられる」 [12](19年3月21日)