日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCの準備会社「ティー・ビー・エル(TBL)」は3月8日、新社名を「ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」に決定したと発表した。ブランド名は「ZIPAIR(ジップエア)」で、サービス内容や制服のお披露目は4月ごろを予定している。
成田空港を拠点とし、当初の機材はボーイング787-8型機が2機。成田-バンコク(スワンナプーム)線とソウル(仁川)線の2路線を、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催前に就航させる計画を進めていく。早ければ2021年にも米西海岸への乗り入れを目指し、就航2年後の黒字化を目標に掲げた。
*制服のお披露目はこちら。
—記事の概要—
・JAL機改修で機内Wi-Fiも
・西海岸やハワイ、グアム検討
・マルチタスクなCA募集
JAL機改修で機内Wi-Fiも
ZIPAIRは、英語で矢などが素早く飛ぶ様子を表した擬態語「ZIP」を用いた造語。「ZIP CODE(郵便番号)」が持つさまざまな場所へ行けるイメージなどから、西田真吾社長は「至る所に日本人らしい創意工夫をつめて、計算し尽くされた移動体験を目指す」との思いを込めて名付けたという。また、頭文字「Z」は「究極」の意味でも取り入れた。
一方、圧縮ファイルフォーマット「.zip」のイメージから、乗客を機内に詰め込むのではとTwitterなどで指摘された点について、西田社長は「お客様を詰め込んだり、“圧縮”する意図はない。安心して利用して欲しい」と理解を求めた。
「時代に合ったサービスクオリティーと、究極のコストバリューを両立させる、今までにないエアラインを目指す。自由な発想で考えていく」(西田社長)と説明。既存のLCCや、JALのようなフルサービス航空会社(FSC)とは異なる航空会社を目指す。
コーポレートカラーは、メインカラーがグレー、サブカラーがグリーンで、グレーを「ハーモニー・グレー」と名付けて「コストと満足度の調和」を、グリーンは「トラスト・グリーン」として「安全運航・定時運航などの高品質なオペレーション」を示したという。
西田社長は「燃料の一括調達など、JALグループとしてのスケールメリットを生かしながら、お客様に納得いただける品質を目指す」と説明。客室は「相当ゆとりある座席配置になる」と、787を使うことでLCCとしてはシートピッチにゆとりがあることや、大手のエコノミークラスの半値以下を目指すという低価格運賃で、差別化を図る。
また、当初導入する2機の787-8は、JALが現在運航している機体を改修して使用する。このため、すでに設置済みの機内Wi-Fiシステムを活用したサービスの提供も検討していく。
西海岸やハワイ、グアム検討
ZIPAIRは、8日に国土交通省航空局(JCAB)へAOC(航空運送事業の許可)を申請。これが認められると、同社は航空会社として営業できるようになる。今回申請したのは成田を発着するバンコク線とソウル線の2路線で、いずれも787-8で運航する。
西田社長は、「需要の太さが魅力。バンコクとソウルの2路線で機材稼働を高める」と、すでに他のLCCなどが就航しているものの、市場規模の大きさから決めたという。
また、航空機のエンジンが1基停止しても洋上飛行が一定時間可能な認証「ETOPS(イートップス)」を早ければ就航1年後の2021年に取得し、787で米国西海岸就航を目指す。西田社長は「アジアから太平洋を渡るLCCのパイオニアになりたい」と述べ、LCCとしてアジアから米国本土へ最初に就航することを目標に掲げた。
東南アジアや米国西海岸に加え、韓国のLCCがグアムへ多く就航していることなどから、西田社長は「ハワイやグアムも検討対象になる」と述べた。西海岸に進出後は、欧州路線も視野に入れた計画を進めていく。
今後の機材計画について、西田社長は「1年に2機ずつ増やしていく」とする一方、3号機以降の調達方法は「現時点で決定していない」と述べるにとどめ、2号機までと同じくJALから譲り受けるか、新造機を発注あるいはリースするかは今後詰める。
787-8より大型の787-9や787-10を選定する可能性については、「検討の幅はいろいろあるが、(客室の)コンフィグレーションはなるべくそろえた方がいいのではと、悩んでいる」と語った。
目標に掲げる就航2年での黒字化は、「中長距離LCCとしては高いハードルだが、挑戦するに値する目標」として、達成を目指す。
マルチタスクなCA募集
ZIPAIRでは、2018年に募集した2機の787を運航するために必要なパイロット約30人は、確保できたという。4月からは社員を募集し、客室乗務員として乗務しながら地上係員やサービス企画業務など、1人で複数の仕事をこなす勤務形態にする。当初の社員数は200人程度を想定している。
4月中旬には採用説明会を開催する。西田社長は、「ITやスマートフォンを活用するが、客室や空港ではお客様と一番濃い接触ができる。お客様の反応や顔色が大切なので、その場の気づきを品質改善や新しいサービスにつなげられるサイクルを造りたい。マルチタスクな働き方で、自分で気づいたことを自分で実装できるようにしたい」と、職場のイメージを語った。
就航は、2020年夏ダイヤ期間を目指す。バンコク線とソウル線は同時開設ではなく、少し間を空けて就航させる見通し。
西田社長は「東京オリンピック前には就航したい。間に合わせることで、日本にはこんなエアラインがあるんだと、訪日客に知ってもらいたい」と語った。
関連リンク
ZIPAIR Tokyo
日本航空
機体デザインと制服発表
・JAL中長距離LCC「ZIPAIR」、機体デザインと制服発表 西田社長「働きやすさ重視」(19年4月11日)
JAL新LCC
・JAL新LCC、3月上旬に事業許可申請へ 初期導入787-8移管(19年2月25日)
・「これだったらいいね」目指す 特集・JALっぽくない社長が考える新LCC(18年9月30日)
・JAL、新LCCのパイロット10月募集開始 西田社長「ぶっとんだLCC」(18年9月26日)
・JAL、LCC準備会社「TBL」設立 募集は秋から(18年7月31日)
・JAL、新LCC社長に西田氏 7月に準備会社(18年6月29日)
・競合多い東南アジアが現実的 特集・JAL中長距離LCCはどこへ飛ぶ?(18年5月18日)
・JAL、中長距離LCC参入へ 成田拠点、787で20年夏めど(18年5月14日)
JALの787搭乗記
・片道10時間でも疲れにくい787 特集・JAL成田-メルボルン初便に乗ってみた(17年9月12日)
スカイスイート787(787-8、E11配列)
・JAL、最新787は快適性で勝負 写真特集・スカイスイート787(14年12月1日)
・JAL、787新仕様機の機内公開 ビジネスとエコノミー刷新、プレエコ新設(14年11月29日)
・JAL、787新仕様機が成田到着 ビジネスがフルフラットに(14年11月26日)
JALの787-8(E01配列)到着と初便
・日航、ボストン線就航 植木社長「私が操縦したかった」(12年4月22日)
・JAL、787の機内公開 社員も興味津々(12年3月28日)
・JALの787初号機、成田に到着 2号機は羽田へ(12年3月27日)