エア・ドゥ(ADO/HD)は1月18日、パイロットらが乗務前のアルコール検査を実施しないで乗務したトラブルについて、国土交通省航空局(JCAB)へ再発防止策を報告した。地方空港と羽田空港で通信可能なアルコール感知器を導入し、常時監視する。
同社が提出した報告書によると、通信可能なアルコール感知器を3月4日から導入。乗務前のブリーフィングを実施するすべての空港と羽田を結び、リアルタイムで通信できる感知器で、検査の実施を地上スタッフが確認できる体制を構築する。
また、3月末までに、全パイロットを対象として面談を実施し、アルコールに関する意識向上と検査の徹底を図る。
エア・ドゥでは、1月14日の午前8時25分札幌発中部行きHD130便に乗務した機長(42)と副操縦士(34)、訓練生(35)の男性3人が、会社が定める乗務前の検査を受けずに乗務した。
HD130便に乗務中、副操縦士が3人とも検査を受けていないことに気付き、運航管理者(ディスパッチャー)に報告。中部着後、アルコール検知器で検査を実施した。3人とも呼気1リットルあたりのアルコール濃度が0.00ミリグラムだったことから、14日は乗務を続け、中部発函館行きHD127便と、函館発中部行きHD128便を運航した。各便とも遅延は発生しなかった。
3人は翌15日から25日までの予定で、乗務を外れている。
関連リンク
エア・ドゥ
各社の再発防止策
・ANA、滞在先での禁酒24時間以上に パイロット・CA対象、国交省に報告書(19年1月18日)
・JAL、アルコール微量検出も認めず パイロット・CA対象、国交省に報告書(19年1月18日)
・スカイマーク、3月から新アルコール検知機 機長飲酒で再発防止策(19年1月18日)
エア・ドゥの飲酒トラブル
・エア・ドゥのパイロット、飲酒検査せず乗務 アルコール検出なし(19年1月16日)
ANAの飲酒問題
・ANAウイングス機長、副操縦士に口裏合わせ依頼 飲酒で虚偽報告(19年1月9日)
・ANAウイングス機長、飲酒で虚偽報告 規定時間後も飲み摂取上限超える(19年1月8日)
・ANA子会社、機長飲酒で国内線5便遅延 年明けに再発(19年1月3日)
・ANA、アルコール検査の記録欠損406件(18年12月22日)
・ANA、飲酒量を明文化 ビール1リットル、国交省に対応策(18年11月16日)
・ANAウイングス、飲酒機長を諭旨退職(18年11月9日)
・ANA、子会社パイロット飲酒で5便遅延(18年10月31日)
・ANA、パリ支店長が酒酔いで乗客けが ワイン6杯、諭旨解雇(18年10月5日)
JAL客室乗務員の飲酒問題
・国交省、JALに業務改善勧告 客室乗務員の機内飲酒で(19年1月11日)
・JAL客室乗務員、乗務中の飲酒認める ギャレーでシャンパン(19年1月10日)
・JAL、客室乗務員が機内で飲酒 昨年も疑い、本人は否定(18年12月25日)
・JAL、乗務中の客室乗務員からアルコール検出(18年12月21日)
・JALの男性CA、乗務中にビール 利用客が指摘(18年6月6日)
JALグループ運航乗務員の飲酒問題
・JAL機長、同乗機長に身代わり依頼 アルコール検査不正で懲戒処分(19年1月9日)
・JAL、アルコール感知機未使用163件 同一機長が7割弱、規定明記で再発防止(18年12月21日)
・JAL、飲酒の副操縦士を懲戒解雇 禁錮10カ月、赤坂社長ら減給(18年11月30日)
・JAC、機長飲酒で遅延 4便に影響(18年11月28日)
・JAL、逮捕の副操縦士がマウスウォッシュ使用 酒臭さ消すためか(18年11月19日)
・JALグループ、パイロット飲酒で16件遅延 昨夏の新型検知器導入後(18年11月17日)
・JAL飲酒副操縦士「酒は飲んでいない。マウスウォッシュだ」 国交省に報告書と防止策提出(18年11月16日)
・飲酒で拘束されたJAL副操縦士、29日に判決 国交省は基準強化(18年11月2日)
・JAL副操縦士、英国で拘束 乗務前アルコール検査基準を大幅超過(18年11月1日)
国交省の対応
・パイロットの体内アルコール濃度、英国と同基準に 国交省が中間報告(19年1月7日)
・国交省、JALに事業改善命令 ANAとスカイマークなど厳重注意 パイロット飲酒問題(18年12月22日)
・JALとANA、アルコール検知機不使用500件 パイロット飲酒問題(18年12月7日)
・国交省、パイロット飲酒対策会議 航空25社の社長出席、他社から学ぶ(18年12月5日)
・国交省、JALとANAに立入検査 パイロット飲酒で(18年11月27日)