- Aviation Wire - https://www.aviationwire.jp -

JAC、徳之島-沖永良部-那覇線7月開設 奄美アイランドホッピングで活性化

 日本航空(JAL/JL、9201)グループで鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)は、徳之島-沖永良部-那覇線を7月1日に開設する。機材は仏ATRのターボプロップ機ATR42-600型機(1クラス48席)を使用する。

徳之島-沖永良部-那覇線を開設するJAC=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 新路線開設により、既存の奄美大島-徳之島線と合わせて奄美大島から徳之島、沖永良部島、沖縄本島と、次々に島を繋いでいく「奄美群島アイランドホッピングルート」として、新たなネットワークを構築。今夏の世界自然遺産登録を目指している「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の候補地と、国立公園指定地区の奄美群島5島を結び、奄美群島と沖縄の交流拡大を図る。

 那覇へ向かう奄美群島アイランドホッピングルートは、奄美大島を