日本航空(JAL/JL、9201)は11月1日から、レンタカーサービスを展開するパーク24(東京・千代田区、4666)と共同で、空港でのレンタカー簡易貸し出しサービスを開始する。クレジットカードをかざすことで、車両の貸出や返却ができるようにする。
パーク24のレンタカーサービス「タイムズカーレンタル」で展開する、会員カードをかざして利用する貸出・返却サービス「ピッとGO」を、JALカードにも対応させる。
カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の会員で、JALマイレージバンク(JMB)カードにクレジット機能が付いたJALカード所有者が対象となる。事前に双方の紐付け登録が必要となる。
対応店舗は新千歳と成田第2ターミナル、羽田第1ターミナル、福岡、那覇の計5店舗で、他店舗への展開も検討する。店舗到着後は、JALカードをかざしてカギを受け取り、すぐに出発できる。また各店舗には、混雑時に優先手続きできるJAL専用レーンも設置する。
ピッとGoサービスは2014年9月から導入したサービスで、パソコンなどで出発30分前までに予約する。来店後、店舗で会員カードをカードリーダー提示して利用する。
運転免許証の情報をカードに事前登録することで、店舗での免許提示を省く。また利用客は、店舗で受けていた補償内容や注意事項などの説明を事前にWebサイトで確認。手続きの時間短縮を図っている。