エアライン, 機体, 解説・コラム — 2015年10月4日 22:00 JST

親子イルカ塗装を踏襲 写真特集・天草エアラインATR42 2代目「みぞか号」機体編

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 天草エアライン(AHX)が2016年1月から導入する、仏ATRのターボプロップ機ATR42-600型機「みぞか号」(登録番号JA01AM)。ATR機の導入実現は国内初で、8月21日に熊本空港へ到着し、9月29日には地元自治体などを招いた内覧会が開かれた。

天草エアラインのATR42「みぞか号」の左舷前方。左エンジンは子イルカ「はるちゃん」=9月29日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 ATR42-600の座席数は48席で、エンジンはプラット・アンド・ホイットニー・カナダ製PW127Mを2基搭載。コックピットはエアバスA380型機の技術を取り入れたグラスコックピットで、最新の航法機器を装備する。

 客室内装はイタリアのデザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロによる「ARMONIAデザイン」で、イタリア語で調和を意味する。同クラスのターボプロップ機よりも手荷物収納スペースが大きく、LED照明を採用しており、明るい室内となっている。

 天草エアラインの機体デザインは「かわいい」を意味する天草の方言「みぞか」から名付けられた、現行のボンバルディアQ100(DHC-8-Q100)型機「みぞか号」(39席)の親子イルカを踏襲し、左エンジンは「はるちゃん」、右は「かいくん」が描かれている。愛称も引き継ぎ、みぞか号は2代目となる。

 内装はワインレッドを取り入れ、機体下部には熊本県の人気キャラクター「くまモン」がサンタクロースに扮した「モンタクロース」を描いた。貨物室は機体の前後に1カ所ずつ設けられ、コックピットと客室の間と機体後部に設けられている。このため、後部ドアから乗り降りする。

 熊本空港に隣接する崇城大学の格納庫で開かれた内覧会では、モンタクロース姿のくまモンと、みぞか号のカラーリングを担当した元カーデザイナーで、公認サンタクロースのパラダイス山元さんが、機体を紹介した。内覧会では、くまモンも機内を訪れたが、巨体のため後部ドアから客室までの狭い通路を通るのに苦労していた。

 天草エアラインは現在、2000年3月に導入した1機のQ100のみで運航。ATR42は8月21日に熊本空港へ到着した。2016年1月の運航開始まで、乗員訓練を続ける。ATR42の就航とともにQ100は退役し、1機のみの運航体制を継続する。

 運航路線は天草-福岡線と熊本線、熊本-伊丹線の3路線だが、機材更新に伴う乗員訓練のため、ATR42が就航するまでは天草-福岡線のみの運航となっている。

 写真特集の機体編では、26枚の写真で主に機体外観を紹介する(機内編はこちら)。

天草エアラインのATR42「みぞか号」の左エンジンに描かれた子イルカ「はるちゃん」=9月29日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

天草エアラインのATR42「みぞか号」の右エンジンに描かれた子イルカ「かいくん」=9月29日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire


これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。
有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。
ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

会員としてログイン
 ログイン状態を保存する  

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。
 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。
 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。
・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能
・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能
・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。
* 法人の会員登録は有料のみです。

無料会員登録
* 利用規約 に同意する。
*必須項目新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に関する記事をピックアップした無料メールニュース。土日祝日を除き毎日配信しています。サンプルはこちら
登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。