ターボプロップ(プロペラ)機を製造する仏ATR製は現地時間1月10日、短い滑走路で離着陸できるSTOL(短距離離着陸)型「ATR42-600S」の開発中止に伴い、アイルランドに拠点を置く航空機リース会社アベロが発注変更したと発表した。アベロはATR42-600Sを10機発注していたが、ATR42-600とATR72-600を5機ずつに変更した。
ATRによると、今回の契約は2024年末に確定。ATR42-600はメーカー標準座席数が1クラス48席、ATR72-600は同72席となる。
ATR42-600Sは、800-1000メートルの短い滑走路で離着陸できるATR42-600のSTOL型として計画。座席数1クラス30-50席の市場がターゲットだったが、ATRはサプライチェーンのひっ迫が続いていることや市場調査の結果を理由に開発を中止した。
日本でも離島路線を持つ航空会社などに売り込んでおり、トキエア(TOK/BV)が導入を計画していた。
・ATR、STOL型ATR42-600S開発中止 トキエアが導入意向(24年11月14日)
・STOL型ATR42-600Sのエンジン、カナダ当局から型式証明(23年10月12日)
・エア・タヒチ、STOL型ATR42-600Sを2機導入へ(22年10月17日)
・STOL型ATR42-600S、初飛行成功 年末に大型ラダー追加(22年5月12日)
・STOL型ATR42-600Sの日本就航に期待(21年9月15日)
・ATR、STOL型ATR42-600Sを25年納入開始 佐渡や小笠原視野(21年9月7日)
・小笠原も視野 STOL機ATR42-600S、日本の就航候補地はどこか(21年5月22日)
・STOL型ATR42-600S、22年初号機納入へ ボルテリCEO「日本に短い滑走路12空港ある」(20年2月5日)
・ATR機、小笠原就航も視野 短距離離着陸型の開発進む(18年11月15日)