現在の化石由来燃料に代わる航空燃料「SAF(サフ、持続可能な航空燃料)」の国産化を目指す有志団体「ACT FOR SKY(アクトフォースカイ)」は11月20日、初となるシンポジウムを12月2日に羽田空港で開催すると発表した。同団体にはANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)や日本航空(JAL/JL、9201)などが参画しており、2025年度初頭に開始予定の国産SAFプラント稼働に合わせ、国産SAFへの理解深化を狙う。
シンポジウムは「未来の空を拓く、国産SAFの最前線」をテーマとし、国産SAFの最新状況や課題を発信する。ACT FOR SKYに参画する45者のうち、ANAとJALを含む15者が集まり発表する。会場は羽田空港第3ターミナル直結のTIAT SKY HALLで午後1時から午後5時45分まで。会場のほか、YouTubeのライブ配信もする。
ACT FOR SKYは2022年3月2日「サフの日」に設立。当初は16社でスタートし、加盟各社が実用化に向けた情報交換などを進めている。ACT FOR SKYの設立に先立ち、JALとANAは、SAFに対する理解を広げるための共同レポート「2050年航空輸送におけるCO2排出実質ゼロへ向けて」を2021年10月8日に発表している。
SAFの国産化を巡る動きでは、日揮ホールディングス(1963)とコスモ石油、レボインターナショナル(5022)の3社が廃食用油を原料とした国産SAFの製造や供給事業を手掛けるSAFFAIRE SKY ENERGY(サファイアスカイエナジー、横浜市)を2022年11月に設立。コスモ石油の堺製油所内に日本初となる国産SAFの大規模生産プラントを建設中で、2025年の生産開始を目指す。SAF製造能力は、年間約3万キロリットルを計画している。
登壇企業(当日の登壇順)
日揮ホールディングス
JAL
ENEOS
日本製紙
ANA
東京農工大学
コスモ石油
みずほ銀行
Airbus Japan
本田技研工業
木村化工機
出光興産
NTTデータ
日本グリーン電力開発
レボインターナショナル
関連リンク
ACT FOR SKY
日本航空
全日本空輸
IATAの予測
・IATA、24年のSAF生産3倍150万トン 増産へ解決策提案(24年6月3日)
JAL赤坂社長(当時)に聞くSAF
・航空業界の2050年脱炭素化「全然厳しい」特集・JAL赤坂社長に聞くコロナ後の成長戦略(3)(23年6月17日)
JALとANA
・JAL、ENEOSから輸入SAF調達 国内で供給網構築、脱炭素化へ加速(24年7月16日)
・ANAと京セラ、代替燃料SAFでCO2削減 企業向け制度初の荷主企業(24年7月8日)
・JALと横浜市、SAF用廃食油の回収本格化 スーパーにボックス常設(24年5月31日)
・JALと横浜市、食用油回収し国産SAF原料に 3月から実証実験(24年2月28日)
・ANA、羽田-八丈島線でSAF利用 都が助成、5カ月間継続使用(23年12月25日)
・ANAとJAL、代替燃料「SAF」普及へ共同レポート策定 2050年CO2排出実質ゼロへ(21年10月8日)
国産SAF
・小池都知事「食用油で飛行機飛ぶ事知って」国産SAF実現へ廃油回収(24年3月24日)
・廃食用油から国産SAF、JAL・ANAら29者参画 日揮が“全員参加”Fry to Flyプロジェクト(23年4月18日)
・スシローの廃食用油で国産SAF 日揮ら4社が基本合意(23年4月6日)
・ANAやJALら、国産SAF実用化へ「ACT FOR SKY」設立 代替燃料で脱炭素社会へ(22年3月2日)