エアライン, 企業, 官公庁 — 2024年5月31日 11:40 JST

JALと横浜市、SAF用廃食油の回収本格化 スーパーにボックス常設

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 日本航空(JAL/JL、9201)と横浜市、ダイエー(東京・江東区)の3者は5月31日、家庭から出る廃食油の本格回収を始めると発表した。代替航空燃料「SAF(サフ、持続可能な航空燃料)」の原料に廃食油を活用する取り組みで、スーパー店舗に回収ボックスを常設する。JALと市の2者はSAF製造の連携協定を締結しており、官民一体で廃食用油の回収量拡大を目指す。

イオンフードスタイル店舗に設置する廃食油の回収ボックス(JAL提供)

 ダイエーが運営するイオンフードスタイル鴨居店(横浜・緑区)の店舗内に、6月5日から回収ボックスを常設し、家庭から出た廃食油を流し込んで回収する。回収時間は午前8時から午後11時までで、店舗の営業時間に準ずる。廃食油はペットボトルなどで持ち込むこともできるが、リサイクルできなくなるため、専用の回収ボトルの利用を推奨する。

 回収対象となる廃油は植物性のもので、サラダ油やごま油、オリーブオイルなど、常温で液体のもの。マーガリンやショートニングなど常温で固形のものや灯油などの鉱物系、バターやラードなどの動物性、ラー油やネギ油など食品や香辛料が混ざったものは回収しない。また、飲食店から出る事業系廃油も対象外となる。

 3者は鴨居店に回収ボックスを試験的に設置し、廃食油を回収してきた。今回、同店舗で持続的に回収できると判断し、常設を決めた。今後は横浜市内のイオンフードスタイル他店舗にも設置し、7月1日から三ツ境店(瀬谷区)で、同月22日から港南台店(港南区)でも始める。

 廃食用油などを原料とするSAFは、現在使われている化石由来の航空燃料と比べ、CO2(二酸化炭素)排出量を大幅に削減できる。JALはANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)や日揮ホールディングス(1963)らと、有志団体「ACT FOR SKY(アクトフォースカイ)」を2022年3月2日に設立。国産SAFの導入・普及へ取り組んでいる。

関連リンク
日本航空
横浜市
イオンフードスタイル鴨居店

国産SAF
小池都知事「食用油で飛行機飛ぶ事知って」国産SAF実現へ廃油回収(24年3月24日)
廃食用油から国産SAF、JAL・ANAら29者参画 日揮が“全員参加”Fry to Flyプロジェクト(23年4月18日)
スシローの廃食用油で国産SAF 日揮ら4社が基本合意(23年4月6日)
ANAやJALら、国産SAF実用化へ「ACT FOR SKY」設立 代替燃料で脱炭素社会へ(22年3月2日)

赤坂社長(当時)に聞くSAF
航空業界の2050年脱炭素化「全然厳しい」特集・JAL赤坂社長に聞くコロナ後の成長戦略(3)(23年6月17日)

JALとANA
JALと横浜市、食用油回収し国産SAF原料に 3月から実証実験(24年2月28日)
ANA、羽田-八丈島線でSAF利用 都が助成、5カ月間継続使用(23年12月25日)
ANAとJAL、代替燃料「SAF」普及へ共同レポート策定 2050年CO2排出実質ゼロへ(21年10月8日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post