ANAホールディングス(ANAHD、9202)は3月9日、傘下のエアージャパン(AJX/NQ)が新ブランド「AirJapan」で運航する最初の機体として、全日本空輸(ANA/NH)が運航しているボーイング787-8型機のうち、2012年8月に引き渡された機体(登録記号JA803A)を予定していることを明らかにした。
—記事の概要—
・広めのエコノミークラス
・LN7の量産機
広めのエコノミークラス
AirJapan仕様の座席数は、エコノミークラスのみの1クラス324席。シートはサフラン・シート・USA製で、シートピッチを海外のFSC(フルサービス航空会社)並みの32インチ(約81センチ)とし、深めのリクライニングとした。充電用USB端子はType-Aに加え、最新のType-Cにも対応し、個人用モニターを設置しない分、タブレットホルダーを設け、乗客が自分のスマートフォンやタブレットを置き、映画などを鑑賞できるようにした。
ANAの国際線用787は34インチ、国内線用は31インチで、LCC(低コスト航空会社)では28-29インチが主流となっている。AirJapanはインバウンド(訪日客)をメインターゲットとし、2024年2月に東南アジアへ就航する計画で、成田空港と関西空港からアジアを中心とした路線を拡大していく。
AirJapan仕様の787-8は、2025年度までに6機体制とする計画で、すべてANAが運航していた機体の客室を改修する。2022年3月8日に発表した新デザインのモデルプレーンやイメージイラストには、ANAの787初号機の登録記号「JA801A」が描かれていた。国土交通省が管理する登録記号は自動車のナンバープレートにあたるもので、1機ごとに異なる。
ANAHDによると、AirJapan仕様の初号機はJA803Aになる見通しだという。JA803Aは、ANAへの納入順では12番目の機体で、2012年8月に納入された。中近距離国際線仕様で、座席数は2クラス240席(ビジネス42席、エコノミー198席)。直近では、3月7日の羽田-ジャカルタ線(NH871/872)に投入された。一方、JA801Aについても、AirJapan仕様に改修される可能性が高いようだ。
LN7の量産機
JA803Aは、ボーイングが民間機の製造を管理する上で使用している「Line Number(LN、ラインナンバー)」が7番(LN7)で、787ではLN1から6までが飛行試験機、LN7以降が量産機となっている。ANAの787初号機のJA801AはLN8、2号機のJA802AはLN24で、LN7のJA803AはLN順で見ると787初の量産機となる。
787はデリバリー開始当初、機体の設計重量超過に悩まされていた。複合材を多用した胴体の強度が設計通りに出ず、補強材で重量がかさみ、航続距離もカタログ通りではなかったのだ。「Terrible Teens(魔のティーンズ)」と呼ばれ、長らく引き取り手がなかった初期生産分の機体もあった。
LN7から22までは設計重量超過が何らかの形で生じており、LN23から33は重量が超過しているものの、発注した航空会社が許容できるレベル、LN34から89までは重量軽減が進み、LN90以降はカタログスペックを達成したと言われている。
日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資する中長距離LCCのZIPAIRも、JALが初期導入した787-8を客室改修して運航している。
関連リンク
AirJapan Journey(YouTube)
AirJapan(Facebook)
エアージャパン
全日本空輸
シートや制服発表
・ANA新ブランドAirJapan、くつろぎの足もと広めエコノミー 24年2月東南アジア就航(23年3月9日)
JA803A
・ANA、20周年迎えた初日の出フライト 令和初、卓球・伊藤美誠選手も同乗(20年1月1日)
・2020年に20周年迎えた元祖 写真特集・令和初の初日の出フライト(ANA編)(20年1月5日)
AirJapan
・ANA新ブランド「快適性」と「訪日客」が焦点 特集・LCCじゃないAirJapan”いいとこ取り”(22年3月9日)
・ANA第3ブランド「AirJapan」787でフルサービスとLCC“良いところ取り”23年度下期就航へ(22年3月8日)
・ANA第3ブランド、コロナで就航後ろ倒し 芝田HD新社長「リゾートに限定する必要ない」(22年2月10日)
・ANA、787で中距離国際線LCC新設 アジア豪州方面、エアージャパン母体で22年度就航へ(20年10月27日)
ANA中期計画
・ANA、787を2030年度100機超 非航空の収益力強化=新中期経営戦略(23年2月15日)