9月30日、伊丹空港を午前9時20分に出発予定だった日本航空(JAL/JL、9201)の羽田行きJL110便(ボーイング787-8型機、登録記号JA846J)の機体右側後部にある貨物室外側のパネルに不具合が見つかり、運航可能かの判断に時間がかかるとして、午前10時に欠航が決まった。乗客202人(幼児1人含む)は後続便などへの振り替えとなり、空港の地上係員やラウンジスタッフは対応に追われていた。その後、運航に支障がないことが確認され、機体は乗客を乗せずに羽田へフェリー(回航)された。
JALによると、現時点で不具合の原因や運航の可否は調査中。機長の機内アナウンスによると、「これまでの事例であまりない」不具合だと説明があり、安全確認に時間がかかっている様子だった。伊丹空港では、整備士が不具合箇所を写真撮影し、本社と対応を協議していた。午前10時の段階で判断に時間がかかるとみられたため、欠航が決まった。
欠航が決定するまでの間は、機長や客室乗務員から乗客に対し、一定の進捗がみられると機内アナウンスによる報告が適時あった。午前10時すぎに欠航決定のアナウンスが流れると、「飛行機が遅れたことはあるけど、こういうのは初めてだ」「相手先に電話しなければ」といった声が機内のあちこちから聞こえてきた。
その後JALによると、貨物室付近のパネル不具合は運航に支障がないことが確認され、乗客を乗せない状態で伊丹から羽田に向かったという。(20年9月30日 12:28 JST追記)
JALは国内線仕様の787-8を2019年10月27日から運航開始。座席数は3クラス291席で、ファーストクラスが6席、クラスJが58席、普通席が227席。シートの基本仕様は、同年9月1日に就航したエアバスA350-900型機で採用したものを踏襲し、ファーストが2-2-2席配列の1列6席、クラスJが2-3-2席配列の1列7席、普通席が3-3-3席配列の1列9席となっている。
30日に欠航となったJA846Jは国内線仕様の初号機で、2019年10月9日にシアトルから羽田空港へ到着した。国内線仕様機は同機を含め現在4機。
関連リンク
日本航空
787不具合
・787で製造不具合 水平尾翼部品、規定より強く締め付け(20年9月9日)
・787胴体不具合、ANAも1機該当 787-10の2号機(20年8月31日)
特集・赤坂社長に聞くJALと新型コロナ
前編 「国内線回復は2021年」
後編 “二刀流社員”で反転攻勢
写真特集・JAL 787国内線仕様機
(1)1便6席のファーストクラス(19年10月22日)
(2)クラスJも個人用モニター・電源完備(19年10月29日)
(3)普通席も全席モニターと電源完備(19年11月3日)
(4)ギャレー配置工夫で座席数最大化(19年11月24日)
【お知らせ】
当該不具合について、運航に支障がないことが確認されたとJALから連絡が入り、4段落目に記載しました。(20年9月30日 12:28 JST)