エアライン, 需要, 需要予測 — 2020年7月29日 08:05 JST

IATA、世界の航空需要回復2024年 新型コロナ再流行で1年遅れ

By
  • 共有する:
  • Print This Post

 IATA(国際航空運送協会)は現地時間7月28日、世界の航空需要が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受ける前の水準に戻るのは、2024年になるとの見通しを示した。5月の予測では早ければ2023年と予測していたが、需要回復に遅れるが見られるとして、回復基調に入る時期の予測を1年後ろ倒しした。

世界の航空需要回復は2024年とIATAが予測=20年4月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 予測は有償旅客を運んだ距離を示すRPK(有償旅客キロ)の回復傾向に基づくもの。各国の国内線など短距離路線は国際線よりも早い2022年の回復を見込んでいたが、2023年に修正した。世界の旅客輸送量が回復するのは、RPKベースで2024年とし、それまでは新型コロナウイルスの影響を受ける前の水準に戻ることはないと明確に示した。

 2020年の世界の旅客数は前年比で55%減少すると予測。4月の46%から9ポイント悪化した。また、新型コロナの再流行がみられることや、航空需要の約4割を占める新興国ではウイルスの封じ込めの兆候が見られないとし、各国の入国規制が当面続くことで海外旅行需要が回復する上で大きな足かせになるとしている。

 企業の商業渡航も、景気が改善しても企業が出張予算を大幅に抑えると予測。これまではGDP(国内総生産)成長率と航空需要は高い相関関係がみられたが、ビデオ会議の普及により、この関連性は弱まっていると指摘している。

 また、観光旅行や、友人・親族を訪ねる「VFR」については、雇用や新型コロナの感染リスクに対する不安が影響するとしている。IATAが6月に実施した旅行調査では、55%の回答者が2020年は旅行する予定がないと回答している。

 2021年の旅客数は、2020年と比べて62%増加すると予測しているが、2019年との比較では30%近く減少する見通し。

 IATAのアレクサンドル・ド・ジュニアック事務総長兼CEO(最高経営責任者)は声明で、「旅客数は4月に底を打ったが回復の力は非常に弱く、改善がみられるのは国内線のみで、平時には世界の航空需要の3分の2近くを占める国際線は、事実上存在しないままだ。世界の多くの地域でCOVID-19が依然として増加している。回復に要する期間が長くなり、航空業界と世界経済にさらなる痛みをもたらすことを示唆している」と述べた。

関連リンク
IATA

ANA国内線、8月は77%運航に 新型コロナで減便増、お盆は88%(20年7月27日)
JALの国内線、お盆前減便 376便追加、新型コロナ拡大傾向で(20年7月22日)
ANA、羽田-ワシントン・パリ再開 8月の国際線、89%運休(20年7月14日)
JAL、成田-ボストン再開へ ホノルル臨時便も 8-9月の国際線(20年7月9日)
IATA、世界の入国規制リアルタイム表示(20年6月13日)
IATA、航空会社の年間損失843億ドル 貨物運賃3割上昇、21年旅客数は14年並みに(20年6月10日)
ICAO、航空再開へガイドライン「テイクオフ」策定(20年6月3日)
国際・国内利用率、31.0pt減50.7% IATA、20年5月旅客実績(20年7月8日)
IATA、国際線回復は2024年に 搭乗前検温など代替措置提案(20年5月14日)

  • 共有する:
  • Facebook
  • Twitter
  • Print This Post