羽田空港のターミナルを運営する日本空港ビルデング(9706)は、自動運転車いすなど3種類のロボットを導入する。2016年から実証実験を進めてきたもので、第1ターミナルから順次導入場所の拡大を予定している。
導入するのは、WHILL(横浜市)の自動運転車いす「WHILL自動運転システム」と、インディ・アソシエイツ(名古屋市)の遠隔案内ロボット「MORK(モーク)空港モデル」、CYBERDYNE(サイバーダイン、7779)が開発した自律走行型の消毒作業ロボット「CL02」の3種類。当初は自動運転車いすと消毒ロボットは第1ターミナルの南側ゲートラウンジ、遠隔案内ロボットは同ターミナル2階出発ロビーの案内所2番に導入する。
空ビルではロボットの技術検証を目的に「Haneda Robotics Lab(ハネダ ロボティクス ラボ)」を設け、2016年からさまざまなロボットの実証実験や導入を進めてきた。WHILLの自動運転車いすの場合、空ビルとWHILL、日本航空(JAL/JL、9201)の3社による実証実験が2019年11月に行われた。MORKは、2016年からの実証データを基にカメラやマイクの性能を向上させ、外観を一部変更して新型機として完成したことから正式導入が決まった。CL02は、今年3月に国内空港では初めて導入し、台数と稼働範囲の拡大を決めたという。
関連リンク
羽田空港旅客ターミナル
・JALとWHILL、羽田1タミで電動車いす自動運転の実証実験 20年度実用化へ(19年11月3日)
・羽田空港、ロボットで清掃 国内線ターミナルに12台(19年11月11日)
・羽田空港、警備・物流・翻訳ロボットの実証実験 7台が参加(17年12月13日)
・行列を自動で進むイス、羽田空港で実証実験 日産の自動運転応用(17年3月24日)
・羽田空港、ロボット17台で実証実験 案内や清掃の効果検証(16年12月15日)