日本航空(JAL/JL、9201)や全日本空輸(ANA/NH)など国内の航空各社が加盟する業界団体「定期航空協会」と加盟各社は、飲酒に関する不祥事が各社で続いたことを受け、業界共通のアルコール検査システム構築など、再発防止に向けた対策を4月25日に公表した。
定航協は2018年12月4日に「飲酒問題に係る専門委員会」を立ち上げ、初会合を開催。「航空従事者の飲酒による不適切事案の再発『0(ゼロ)』」を活動目的に掲げた。
目的達成に向け、飲酒に関する教育資料の作成や不適切事案の撲滅キャンペーンによる意識改革に取り組む。また、業界共通のアルコール検査システムを構築することで、検査のすり抜けやなりすましを防ぐほか、会社から独立した飲酒問題の相談窓口を開設するなど、再発させない仕組み作りを進める。
定航協は1991年12月6日設立。現在の会長はANAの平子裕志社長で、JALの赤坂祐二社長が理事を務めている。会員資格は、客席数が100席または最大離陸重量が50トンを超える航空機を使用して航空輸送事業を経営する会社や、年間旅客数が100万人超などとなっている。
2018年4月2日付で、エアアジア・ジャパン(WAJ/DJ)がLCCでは初めて加盟。その後は今年1月1日付でSPRING(春秋航空日本、SJO/IJ)が、4月1日付でピーチ・アビエーション(APJ/MM)とバニラエア(VNL/JW)、ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の3社が加盟し、定航協の加盟社は19社となった。
関連リンク
定期航空協会
航空従事者の飲酒基準
・体内アルコール濃度基準、CA・整備士らにも拡大 国交省とりまとめ(19年4月9日)
定航協
・エアアジア・ジャパン、定航協に加盟 LCC初、業界内の連携強化(18年4月4日)
・定航協、ウェブサイト16年ぶり刷新(17年10月31日)
・FDA、定航協に加盟 15年度旅客数100万人突破で(16年12月15日)
・スカイマーク、定航協に再加盟 11年ぶり、業界内の交流再開(16年9月16日)